八戸市健康フェスタ2025
【日時】9/28(日)9:00~16:00
※各ブースによって開催・終了時間が異なりますので、ご注意ください。
【場所】・八戸市総合保健センター(八戸市田向三丁目6地1号)(メイン会場)
八戸市総合保健センター正面駐車場を、無料でご利用いただけます。
・八戸市総合健診センター(八戸市田向三丁目6番15号)
【内容】『健康パネル&相談・体験ブース』
健康に関するパネル展示 9:00~16:00
【1階玄関前】
・献血バスがやってきます! 9:00~12:00、13:30~16:00
※最終受付16:00
【1階】
・石こう模型プレゼント 10:00~15:00
・お薬に関する相談窓口 10:00~15:00
・がんの相談窓口、タオル帽子作成体験 12:00~16:00
【2階】
・栄養食事相談・野菜計量体験 10:00~15:00
・AEDトレーナー体験 10:00~16:00
・知っていますか?ACP(アドバンス・ケア・プランニング) 9:00~16:00
【3階】
・ことば・きこえ・飲みこみ相談窓口 9:00~16:00
※最終受付15:00
・マッサージ体験・相談 10:00~16:00
※最終受付15:00
・フレイル関連の評価体験 10:00~15:00
『市民フォーラム ~市民と共に健康を考える~』
【会場】1階大ホール
【時間】10:00~12:00 ※受付開始は9:15から
【定員】先着150名
【主催】八戸市医師会、デーリー東北新聞社
1.パネルディスカッション
~教えてナカジー! 健康について一緒に話そう!~
パネリスト:中路 重之氏(弘前大学 特別顧問)
パネリスト:佐藤 弘道氏(NHKおかあさんといっしょ第10代体操のお兄さん)
パネリスト:奥寺 良之氏(八戸市医師会長)
【時間】10:00~11:00
※パネルディスカッション後、一緒に体操をしますので、動きやすい服装で
お越しください。
2.ひろみちお兄さんと一緒に体操
講師:佐藤 弘道氏
時間:11:15~11:55
『市民公開講座』
【演題】「高血圧と心臓のはなし。~減塩と運動で血圧を下げましょう!~」
【講師】松井 宏光氏(八戸市立市民病院 循環器科 部長)
【会場】1階大ホール
【時間】13時30分~14時30分(注意)受付開始は12時45分から
【定員】先着150名
【出展団体】八戸市立市民病院
『お気軽健康チェック』
【会場】八戸市総合健診センター1階 健康プロムナード
【時間】9:30~12:30 ※最終受付12:00
【定員】150名(注意)定員になり次第、12時前でも受付終了
【主催】八戸市総合健診センター
〇測定項目
血管年齢測定、握力測定
棒反応時間測定、立ち上がりテスト、30秒立ち上がりテスト