令和7年八戸三社大祭における十一日町龍組の最優秀賞受賞を記念した御祝儀付き限定御朱印の授与開始
令和7年の八戸三社大祭山車審査において、龗神社附祭山車組である十一日町龍組が最優秀賞を受賞したことを記念し、限定の御朱印を頒布する事に致しました。
本件御朱印の授与初穂料には、十一日町龍組への御祝儀を含めており、授与期間終了後に十一日町龍組へと寄付されます。
用紙 シール型 | シール型 銀和紙 |
サイズ | JIS規格A5版 210mm×148.5mm(A4用紙の2分の1サイズ) |
頒布価格 | 2,000円/1体 うち1,000円は十一日町龍組への受賞御祝儀 |
頒布期間 | 令和7年9月1日から令和7年12月31日までを予定 |
頒布枚数 | 100体を予定 |
その他 | 郵送対応は受付いたしません |
9 月2日11時より、本年八戸三社大祭最後となる、「八戸三社大祭龗神社例大祭(八戸三社大祭終了奉告祭)」が執り行われます。
大祭発祥時の中日に当たる日である事にちなんで9月からの授与となる為、その意味を込めて、この限定御朱印の日付部分には 令和七年 八戸三社大祭 龗神社例大祭 と表記されます。