| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 4 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 7 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 8 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 9 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 「第13回 うみねこ演劇塾発表会」 12:45 「第13回 うみねこ演劇塾発表会」 @ SG GROUPホールはちのへ(八戸市公民館ホール) 1月 10 @ 12:45 中学生以下のジュニア塾と、60 歳以上のシニア塾による演劇発表会です。 ジュニア塾は元気いっぱいの歌とダンスを取り入れたミュー昨年度のステージより昨年度のステージよりジカルを、シニア塾は “南部昔コ集” から南部弁の昔話をユーモラスにお見せします。 みんな、きて、けへー! 第1部 シニア塾 南部昔コより「ぱ~ぽぱ~ぽぱっぽっぽ~・・・・IV」 第2部 ジュニア塾 ミュージカル「ニャンたって猫が一番っ!!」 【チケット】(小学生以上)・大人共通 700円 ※当日券はありません 【チケット取扱先】 SG GROUP ホールはちのへ(八戸市公会堂) 八戸市南郷文化ホール ラピア 八戸ポータルミュージアムはっち 八戸市民劇場 | ||
地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 11 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 12 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 木管五重奏団イヴローニュ 公演vol.2 13:30 木管五重奏団イヴローニュ 公演vol.2 @ 八戸市南郷文化ホール 1月 12 @ 13:30 – 15:00 【プログラム】 ミヨー ルネ王の暖炉 タファネル 木管五重奏曲ト短調 イベール 木管五重奏のための3つの小品 他 Fl. 塙 知宙 Ob. 万谷友梨 Fg. 辻一平 Hr. 後藤浩子 Cl. 大山友香 詳しくはこちら | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 14 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 15 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | ハアサ会 受講生絵画展 10:00 ハアサ会 受講生絵画展 @ 八戸市美術館 ギャラリー1・2 1月 16 @ 10:00 – 18:00 ハアサ会 受講生の絵画展です。 【イベント】 新春尺八演奏 「春の海」(八戸爽竹会) ギャラリートーク 石毛清八(八戸工業大学教授) ワークショップ 八戸学院大学・八戸工業大学学生 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 16 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | ハアサ会 受講生絵画展 10:00 ハアサ会 受講生絵画展 @ 八戸市美術館 ギャラリー1・2 1月 17 @ 10:00 – 18:00 ハアサ会 受講生の絵画展です。 【イベント】 新春尺八演奏 「春の海」(八戸爽竹会) ギャラリートーク 石毛清八(八戸工業大学教授) ワークショップ 八戸学院大学・八戸工業大学学生 令和7年度 是川縄文館考古学講座(後期)「人骨からみる縄文人」 14:00 令和7年度 是川縄文館考古学講座(後期)「人骨からみる縄文人」 @ 是川縄文館1階 体験交流室 1月 17 @ 14:00 – 16:00 ![]() 【会場】 是川縄文館1階 体験交流室 各回14:00~16:00 聴講無料・要申し込み 是川縄文館 0178-38-9511 【定員】100名 定員になり次第受付終了 第1回 12/13(土) 演題:「骨が語る縄文の記憶―形から読み解くからだと暮らし 」 講師:青森中央学院大学 准教授 藤澤 珠織 氏 第2回 1/17(土) 演題:「 ゲノムからみる縄文人 」 講師:国立科学博物館 生命史研究部人類史研究グループ 研究主幹 神澤 秀明 氏 第3回 2/14(土) 演題:「 骨とオコゲの同位体分析で見えてきた縄文時代の食生活」 講師:東京大学総合研究博物館 教授 米田 穣 氏 | |
日曜日の女性のがん検診 08:15 日曜日の女性のがん検診 @ 八戸市総合健診センター 1月 18 @ 08:15 – 16:45 平日忙しい女性のために、日曜日に女性のがん検診を実施します。 【対象者】 令和7年度内に下記年齢に達する方 ①乳がん検診(マンモグラフィー) 40歳以上の女性 ②子宮頸がン検診 20歳以上の女性 ③乳腺超音波健診 30歳以上の女性 ④婦人科超音波健診 20歳以上の女性 【実地日程】 令和7年8月24日、10月19日 令和8年1月18日 令和7年8月24日(日曜日) 乳がん・子宮頸がん 令和7年10月19日(日曜日) 乳がん・子宮頸がん 令和8年1月18日(日曜日) 乳がん・子宮頸がん いずれの日も午前8時15分から受付を開始します。事前予約制です。 定員になり次第受付を終了いたします。 乳がん検診のマンモグラフィー検査は、女性技師が行います。 料金など詳しくはこちら ハアサ会 受講生絵画展 10:00 ハアサ会 受講生絵画展 @ 八戸市美術館 ギャラリー1・2 1月 18 @ 10:00 – 18:00 ハアサ会 受講生の絵画展です。 【イベント】 新春尺八演奏 「春の海」(八戸爽竹会) ギャラリートーク 石毛清八(八戸工業大学教授) ワークショップ 八戸学院大学・八戸工業大学学生 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 18 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 21 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 22 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 2025年度 八戸友の会主催 「乳幼児を持つお母さんの集まり」 10:00 2025年度 八戸友の会主催 「乳幼児を持つお母さんの集まり」 @ 羽仁もと子記念館・八戸友の家 1月 23 @ 10:00 – 12:00 ![]() 今年の「乳幼児を持つお母さんの集まり」 は5月から年4回開催します。 羽仁もと子の著作集を読書しながら、ゆっくり子育てのこと話し合ってみませんか? 毎回、お母さんたちの生活力アップのための家事のワンポイント実習も行う予定です。 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 23 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | |||
地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 25 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 28 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 29 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 | 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 10:00 地域作家紹介展「おだしゅうぞうの世界展 ~こどもの心誘う・階上の画家~」 @ 帆風美術館 1月 30 @ 10:00 – 16:00 2023年4月に開催した「小田修三展」を、ご好評につき再び開催します。 開催期間 2025/10/19(日)~ 2026/1/30(日) ※期間中展示替えあり 時間:10:00~16:00(入館最終15:30) 開館日:水・木・金・日・祝(※11/4、5休館、11/10-22展示替え休館) 入館料:無料 関連イベント(予定) ばんびで見よう見まね「小田修三にまねて、自由に絵や書を描こう!」 2025/11/9(日) 13時~15時 協力:高田習字教室・杏紗塾 材料費:1000円(申込優先) 定員:10名程度 「ギャラリーツアー」 2025/11/24(月) 13時~13時30分 2026/1/25(日) 13時~13時30分 ナビゲーター:柳田眞理子 参加無料 消費者講座 13:30 消費者講座 @ 各会場は下記をご覧ください 1月 30 @ 13:30 – 15:30 暮らしに役立つ様々なテーマについて、専門の講師から学ぶ「消費者講座」を開催します。 いずれの講座も受講料は無料ですので、是非ご参加ください。 受講対象者 八戸圏域(八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町)にお住まいの方 申し込み方法 八戸市で開催される消費者講座に受講を希望される場合は事前にくらし交通安全課 消費生活相談グループ (電話?0178-43-9524)へお申し込み下さい。 11月17日に田子町で開催される消費者講座に受講を希望される場合は事前に田子町役場住民課(電話 0179-20-7113)へお申し込み下さい。 (注意)申込先着順で定員となり次第締め切りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。 テーマ:スマホの基本操作と詐欺対策 日時:令和7年10月23日(木曜日) 13時30分~15時30分 場所:YSアリーナ八戸 大会議室 講師:ソフトバンク株式会社 定員:20名 申込期間:9月22日(月曜日)~10月20日(月曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日除く) その他:講座ではこちらで用意したスマホ(Android)を使用します。スマホをお持ちでない方、ソフトバンク以外のスマホをご利用の方も気兼ねなくご参加ください。 テーマ:相続でトラブルにならないために~今、私たちができる事とは?~ 日時:令和7年11月14日(金曜日) 14時00分~15時30分 場所:八戸市役所別館2階会議室C 講師:東北税理士会八戸支部 定員:40名 申込期間:10月17日(金曜日)~11月11日(火曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日除く) テーマ:寸劇などで楽しく学ぼう!悪質商法について 日時:令和7年11月17日(月曜日) 13時30分~15時00分 場所:田子町中央公民館 講師:青森県消費生活センター職員 定員:30名程度 申込方法:11月10日(月曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日除く) 申込先:田子町役場住民課(電話0179-20-7113) |


