日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 1 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 第15回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 09:00 第15回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 1 @ 09:00 – 17:00 「ぎもん」や「ふしぎ」を本で解き明かそう! 学校図書館・公共図書館の資料を始め、様々な情報を活用した「調べる学習」を通して、児・生徒の「自ら考え、判断し、表現する力」を養おう 【募集期間】令和7年9月1日(月)~9月29日(月) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】 ・学校図書館や公共図害館の資料を使って調べ、まとめた作品 ・身近な疑問や不思議に思っこと、興味があることなどテーマは自由 ・「見る」「聞く」などの体験や実地調査なども取り入れながら、どのように調べていったのか、その結果何が分かったかをまとめたもの ・50ペ-ジ以内(小学生B4サイズよで、中学生A4サイズまで) ・他のコンクールとの二中応募は不可 ・応募者自身のオリシナルで末発表の作品限る 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 2 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 3 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 4 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 5 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | ||
第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 6 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 7 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 8 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 9 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 10 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 11 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 12 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 |
第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 13 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 14 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 15 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 16 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 17 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 18 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 19 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 |
第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 20 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 21 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 22 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 23 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 24 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 25 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 26 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 |
第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 27 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 28 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 29 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 | 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 第10回 八戸市 図書館を使った調べる学習コンクール 9月 30 終日 「調べる学習」を通して、自ら学びたいという意欲を育て、そこから必要な情報の集め方、選び方、深く考え自分の言葉でまとめる「情報活用力」を養うことを目的とし、一層の図書館の利用促進を図ります。 【募集期間】令和2年9月1日(火)~10月4日(日) 【応募資格】八戸市に在住・在学の小学生、中学生 【応募方法】応募カードをつけ、学校または八戸市立図書館に提出してください 【応募作品】学校図書館や公共図書館の資料を使って調べ、まとめた作品。テーマは自由。 小学生…B4サイズまで 50ページ以内 中学生…A4サイズまで 50ページ以内 【各賞】最優秀賞、優秀賞、優良賞、佳作(入賞者へ賞状と図書カード、全員に参加賞) 【優秀作品】公益財団法人図書館振興財団が主催する全国コンクールへ出品 |