| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
  えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 1 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり写真 募集中      鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~   06:00     鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~ @ 八戸まちなか広場 マチニワ   2月 1 @ 06:00 – 23:00   【赤鬼のフォトスポット】 時間:6:00~23:00(※最終日は19:00まで) 【豆すくい】 日時:2/1(土)~2/2(日) 11:00~12:00/13:00~15:00 【ダンボール迷路でお菓子探し】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00 【鬼のサイズ当てクイズ】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 1 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   八戸南部せんべい博覧会   09:00      八戸市中学校生徒美術展   09:00      第39回三部展+1   09:00     第39回三部展+1 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F シアター1   2月 1 @ 09:00 – 17:00   内容:県高校総合文化祭の作品などの展示、VR体験、ペーパークラフトによるモノづくり体験など。    写真部、美術部、放送部、JRC部、パソコン部、ものづくり部の成果発表などをご鑑賞ください。 ※最終日は16:00まで   くるみのひろば書道教室 土曜クラス   10:00     くるみのひろば書道教室 土曜クラス @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F 和のスタジオ、八庵   2月 1 @ 10:00 – 15:00   内容:書道初心者もお気軽に!隅の香りに癒されながら、    ゆったりとしたひと時を過ごしませんか?    ①10:00-12:00/②13:00-15:00 ※前日までに要予約   トールペイント教室   10:00      八戸工業大学 感性デザイン学部創生デザイン学科卒業制作・論文 学外展   10:00      八戸工業大学卒業制作・論文学外展   10:00     八戸工業大学卒業制作・論文学外展 @ 八戸酒造煉瓦ホール   2月 1 @ 10:00 – 16:00   感性デザイン学部、創生デザイン学科の卒業制作・論文学外展 ※1/31オープニングセレモニー、最終日は12:00まで   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 1 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   作家が滞在するということ   13:00     作家が滞在するということ @ 八戸ブックセンター 読書ルーム   2月 1 @ 13:00 – 14:30   内容:作家が街に滞在するとはどういうことなのか、八戸に滞在してみての感想などについて伺います。 定員:20名 ※申し込みは、ブックセンターのウェブサイト、電話、またはカウンターにて   映像利用学習会   13:30      地域リーダー応援講座   14:00     地域リーダー応援講座 @ 八戸グランドホテル 3F MIYABI   2月 1 @ 14:00 – 15:45   【第1部】町内会だよりコンクール表彰式 【第2部】『地域の底力』実践プロジェクト取組事例紹介 【定 員】100名程度(※要申し込み) 【締 切】1/23(木) ファシリテーター:八戸工業大学 創生デザイン学科長 高橋史朗教授 ※混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関をご利用になるか、乗り合いでお越しください  | ||||||
  えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 2 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり写真 募集中      鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~   06:00     鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~ @ 八戸まちなか広場 マチニワ   2月 2 @ 06:00 – 23:00   【赤鬼のフォトスポット】 時間:6:00~23:00(※最終日は19:00まで) 【豆すくい】 日時:2/1(土)~2/2(日) 11:00~12:00/13:00~15:00 【ダンボール迷路でお菓子探し】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00 【鬼のサイズ当てクイズ】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00   そば打ち体験楽校   09:00      ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 2 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   八戸南部せんべい博覧会   09:00      八戸市中学校生徒美術展   09:00      第39回三部展+1   09:00     第39回三部展+1 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F シアター1   2月 2 @ 09:00 – 17:00   内容:県高校総合文化祭の作品などの展示、VR体験、ペーパークラフトによるモノづくり体験など。    写真部、美術部、放送部、JRC部、パソコン部、ものづくり部の成果発表などをご鑑賞ください。 ※最終日は16:00まで   いのちつぐ「みとりびと」   10:00     いのちつぐ「みとりびと」 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   2月 2 @ 10:00 – 15:00   第一部 写真絵本いのちつぐ「みとりびと」読書感想文表彰式 第二部 特別講演会「人生の木を用いた語り合い~家族で語ろういのちと人生~」 第三部 体験学習Tree of Life「人生の木」   こどもはっち まめまき会   10:00     こどもはっち まめまき会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4F こどもはっち   2月 2 @ 10:00 – 14:00   節分の豆まきをして鬼退治します。おやつのお土産付きです。 ①10:00-10:30 ②11:00-11:30 ③13:30-14:00 ※予約不要   八戸工業大学 感性デザイン学部創生デザイン学科卒業制作・論文 学外展   10:00      八戸工業大学卒業制作・論文学外展   10:00     八戸工業大学卒業制作・論文学外展 @ 八戸酒造煉瓦ホール   2月 2 @ 10:00 – 16:00   感性デザイン学部、創生デザイン学科の卒業制作・論文学外展 ※1/31オープニングセレモニー、最終日は12:00まで   冬のグルメプログラム   10:00     冬のグルメプログラム @ 種差海岸インフォメーションセンター レクチャールーム   2月 2 @ 10:00 – 12:00   第1弾 「種差の女将さんたちに学ぶ!郷土のおやつ作り」 2/2(日)10:00~12:00 内容:種差の民宿の女将さんたちに教わりながら、    郷土のお菓子「豆しとぎ」と青森県産リンゴを使った蒸しパンを作ります。 参加費:1,000円 定員:20名 第2弾 「達人に学ぶ!アウトドアクッキング」 2/9(日)10:00~12:00 内容:鮫町を拠点に活躍するアウトドアの達人と一緒にダッチオープンで    「鮫の味覚 海の幸パエリア&アクアパッツァ」を作ります。 参加費:1,500円 定員:20名 第3弾 「階上早生そばを使った郷土料理作り」 2/16(日)10:00~12:00 内容:階上のお母さんたちに教わりながら、    そば粉で作った柳の葉の形の団子を旬の具材と煮込んだ「柳ばっと」を作ります。 参加費:700円 定員:20人 第4弾 「鮫のお母さんに学ぶ!漁師町の郷土料理」 2/23(日・祝)10:00~12:00 内容:鮫で商店を営むお母さんたちと一緒に「すき昆布の佃煮」とおせち料理でよく食べられる    「田作り」を作る。すき昆布のお土産付き。 参加費:1,000円 定員:20人 ※申込は電話にて   散歩&日記ワークショップ   10:00     散歩&日記ワークショップ @ 八戸ブックセンター   2月 2 @ 10:00 – 16:00   内容:滝口さんと一緒に散歩をして日記を書き、その日記について話し合うワークショップ 定員:10名 ※申し込みは、ブックセンターのウェブサイト、電話、またはカウンターにて   読書感想文表彰式・特別講演会   10:00     読書感想文表彰式・特別講演会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F はっちひろば   2月 2 @ 10:00 – 11:30   内容:「いのち」や「絆」をテーマに描かれた「みとりびと」を対象に、    小中学生の読書感想文の表彰式を行います。    ナラティヴアプローチについての講演会もあります。   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 2 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   写真絵本いのちつぐ「みとりびと」体験学習 Tree of Life 人生の木   13:00     写真絵本いのちつぐ「みとりびと」体験学習 Tree of Life 人生の木 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 5F 共同スタジオ   2月 2 @ 13:00 – 15:00   内容:自分が生きてきた道のりを振り返り、語り合い、自分らしさや大切な人との絆を深めてみませんか?    (※10:30からのはっちひろばの特別講演を聴講し、ご参加ください。) 定員:30名   38くらしごとーく~高校生が伝える!三八地域の「暮らし」と「仕事」の魅力~   14:00     38くらしごとーく~高校生が伝える!三八地域の「暮らし」と「仕事」の魅力~ @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F はっちひろば   2月 2 @ 14:00 – 17:00   内容:実際に今年三八地域の企業へインターンシップに行った高校生や、UJIターンを経験している社員から    この地域の「暮らし」や「仕事」に対する想いを皆様にお届けします。   ひきこもり家族交流会   14:00     ひきこもり家族交流会 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 5F レジデンスA   2月 2 @ 14:00 – 16:00   内容 ひきこもりの方やそのご家族のための交流会。    予約不要、お気軽にご参加ください。  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 3 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~   06:00     鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~ @ 八戸まちなか広場 マチニワ   2月 3 @ 06:00 – 23:00   【赤鬼のフォトスポット】 時間:6:00~23:00(※最終日は19:00まで) 【豆すくい】 日時:2/1(土)~2/2(日) 11:00~12:00/13:00~15:00 【ダンボール迷路でお菓子探し】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00 【鬼のサイズ当てクイズ】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 3 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   不動産困りごと無料個別相談   09:30     不動産困りごと無料個別相談 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F ギャラリー1   2月 3 @ 09:30 – 16:00   内容:空き家の問題解決、相続対策、土地の有効活用、定期借地権とその運用、物件調査及び分析、etc お気軽にご相談ください!   八戸工業大学 感性デザイン学部創生デザイン学科卒業制作・論文 学外展   10:00      八戸工業大学卒業制作・論文学外展   10:00     八戸工業大学卒業制作・論文学外展 @ 八戸酒造煉瓦ホール   2月 3 @ 10:00 – 16:00   感性デザイン学部、創生デザイン学科の卒業制作・論文学外展 ※1/31オープニングセレモニー、最終日は12:00まで   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 3 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   バスの乗り方講座   14:00     バスの乗り方講座 @ 八戸市庁 別館2F会議室C   2月 3 @ 14:00 – 16:00   内容:高齢者バス特別乗車証について、バスパックのお得な情報、バスマップの見方、ほか 対象:主に高齢者 定員:20名 締切:1/27(月) ※要申し込み   宮川壽子のはじめての詩吟教室   14:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 4 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~   06:00     鬼はマチニワ!~マチニワの節分2020~ @ 八戸まちなか広場 マチニワ   2月 4 @ 06:00 – 23:00   【赤鬼のフォトスポット】 時間:6:00~23:00(※最終日は19:00まで) 【豆すくい】 日時:2/1(土)~2/2(日) 11:00~12:00/13:00~15:00 【ダンボール迷路でお菓子探し】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00 【鬼のサイズ当てクイズ】 日時:2/1(土)~2/2(日) 10:00~15:00   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 4 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   不動産困りごと無料個別相談   09:30     不動産困りごと無料個別相談 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F ギャラリー1   2月 4 @ 09:30 – 16:00   内容:空き家の問題解決、相続対策、土地の有効活用、定期借地権とその運用、物件調査及び分析、etc お気軽にご相談ください!   八戸工業大学 感性デザイン学部創生デザイン学科卒業制作・論文 学外展   10:00      八戸工業大学卒業制作・論文学外展   10:00     八戸工業大学卒業制作・論文学外展 @ 八戸酒造煉瓦ホール   2月 4 @ 10:00 – 16:00   感性デザイン学部、創生デザイン学科の卒業制作・論文学外展 ※1/31オープニングセレモニー、最終日は12:00まで   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 4 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   気軽にしゃべり場   13:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 5 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 5 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   八戸工業大学 感性デザイン学部創生デザイン学科卒業制作・論文 学外展   10:00      八戸工業大学卒業制作・論文学外展   10:00     八戸工業大学卒業制作・論文学外展 @ 八戸酒造煉瓦ホール   2月 5 @ 10:00 – 16:00   感性デザイン学部、創生デザイン学科の卒業制作・論文学外展 ※1/31オープニングセレモニー、最終日は12:00まで   親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~   10:30     親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~ @ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2   2月 5 @ 10:30 – 11:30   親子ともにダンス感覚で体操をして、楽しくリフレッシュ! ※要予約 親子16組   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 5 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   八戸おもてなし音頭ほか講習会   13:00      パステルアートのポストカード制作体験会   14:00      健康づくりはお口から~歯の健康を考えよう~   14:00      相続税ミニセミナー 基礎から学ぶ相続税   14:00     相続税ミニセミナー 基礎から学ぶ相続税 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 5F レジデンスA   2月 5 @ 14:00 – 15:30   内容:相続税の申告の有無、税額の計算方法などをわかりやすく説明します 定員:15名   Dairo Suga Solo Piano Tour 2020   19:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 6 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 6 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   「おはり箱」パッチワーク教室   10:30      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 6 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   北上夜曲八戸誕生ライブ   14:00      第56回JPSA青森支部会   19:00     第56回JPSA青森支部会 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2    2月 6 @ 19:00 – 20:45   内容:良い人間関係を築くために効果的な技術「選択理論心理学」と、    人生の目的に沿って生きる技術「アチーブメントテクノロジー」を普及することで、    いじめ・差別・虐待をなくし、経済的にも精神的にも豊かな人生を増やすための活動です。 定員:40名  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 7 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 7 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 7 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   シニア絵手紙教室   12:00      こども六法の時代~教育の今と未来とは~   14:00     こども六法の時代~教育の今と未来とは~ @ 八戸グランドホテル 2F トパーズ   2月 7 @ 14:00 – 15:30   内容:「こども六法」の著者・山﨑聡一郎さんが、子どもの生命と尊厳、     また大人を守るうえで必須となっている法律についてお話してくださいます。 講師:教育研究者・写真家・ミュージカル俳優 山﨑聡一郎さん ※入場無料・申し込み不要  託児無料ですが、1/24(金)までにお申し込みください  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 8 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 8 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   ライオンズクラブ国際平和ポスター展「平和への道のり」   09:00      南郷スノー体験会   10:00      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 8 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   是川縄文館考古学講座   14:00     是川縄文館考古学講座 @ 是川縄文館   2月 8 @ 14:00 – 16:00   12/7(土) 演題 世界遺産としての是川遺跡の価値を考える 講師 北海道大学大学院 文学研究院教授 小杉康氏 1/18(土) 演題 縄文時代中期における大船遺跡と道南地域の遺跡 講師 函館市教育委員会 世界遺産登録推進室 福田裕二氏 2/8(土) 演題 市民と作る縄文ムラ 講師 北杜市教育委員会 学術課長 佐藤隆氏 ※各回定員100名、要申込み   高齢者ダンス教室「オドリコ」体験会   14:00     高齢者ダンス教室「オドリコ」体験会 @ YSアリーナ八戸サテライトキャンパス   2月 8 @ 14:00 – 15:00   内容:介護予防を目的に、音楽に合わせて楽しく体を動かす 対象:65~75歳程度の自由に動ける人 定員:15人 持ち物:飲み物、室内履き、運動できる服装   『減りゆく人口と働き方改革』~企業経営の行く末~   15:00     『減りゆく人口と働き方改革』~企業経営の行く末~ @ 八戸グランドホテル 2F グランドホール   2月 8 @ 15:00 – 18:00   講師:七十七リサーチ&コンサルティング株式会社 佐伯克志さん    八戸学院地域連携研究センター 客員教授 淡路俊彦さん 申込:WEBまたはFAX,Eメールにて 締切:2/4(火)   ENSEMBLE CONCERT   15:00     ENSEMBLE CONCERT @ デーリー東北ホール   2月 8 @ 15:00 – 17:00   ソロ、デュオ、トリオのオールピアノプログラム ※チケットはデーリー東北チケットセンター、八戸ポータルミュージアムはっちで販売中   はちのへFBA地域経営力強化セミナー   15:00     はちのへFBA地域経営力強化セミナー @ 八戸グランドホテル   2月 8 @ 15:00 – 18:30   テーマ 「減りゆく人口と働き方改革」 講 師 七十七リサーチ&コンサルティング㈱ 佐伯克志氏     MSAパートナーズ、八戸学院地域連携研究センター客員教授 淡路俊彦氏 定 員 100名 ※2/4(火)までに申込み   恋するスイーツビュッフェ2020   15:00     恋するスイーツビュッフェ2020 @ 八戸グランドホテル   2月 8 @ 15:00 – 17:30   資 格:八戸圏域に在住または通勤している20代~40代の独身男女 定 員:60名 申 込:エフエム青森のHP内のお申し込みフォームより 締 切:1/24(金)   川柳サロン in 八戸ブックセンター ~初心者のための川柳添削講座~   16:30     川柳サロン in 八戸ブックセンター ~初心者のための川柳添削講座~ @ 八戸ブックセンター    2月 8 @ 16:30 – 18:00   講師:はちのへ川柳社 会長 滝尻善英さん 内容:講師の滝尻さんによる添削・ポイント解説などを行い、出来上がった川柳を皆さんで鑑賞します。    初心者でお気軽にご参加ください。 ※要予約。  2月の課題は「文」です。2/1までにご提出ください。  提出方法はお申し込み時にお伝えします。     南郷雪蛍まつり   17:00    | 
  えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 9 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 9 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   ライオンズクラブ国際平和ポスター展「平和への道のり」   09:00      さんのへまち歩きツアー   09:30     さんのへまち歩きツアー @ 三戸町役場 集合   2月 9 @ 09:30 – 10:45   内容:メインストリートにレトロなお店や建物が数多く残っている「三戸」。    地元ガイドが普段は入ることができない場所や、歩いてみなければ気づかないことなど、    観光パンフレットに掲載されていない魅力をうんちくを交えて楽しくご案内します。 定員:15名 締切:2/4(火)   プレパパ プレママ ひろば   10:00     プレパパ プレママ ひろば @ 八戸ポータルミュージアム はっち 5FレジデンスA   2月 9 @ 10:00 – 11:00   内容 妊婦さんとそのご家族を対象に、子育てについて学ぶ勉強会 対象 妊娠8ヶ月以上 定員 4組 ※要申込み、随時受付中   三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室)   10:00     三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室) @ 八戸公園 三八五こども館   2月 9 @ 10:00 – 12:00   2/9(日) 「おかしマグネット」      八戸公園の木の実を飾り付けてお菓子のマグネットを作ろう 対 象  小学生以下(30名) 2/23(日)「つるしびな」      八戸公園の木の実を使って、つるしびなをつくろう 対 象  小学生以下(30名) ※受け付けは9:45~   県民公開講座   10:00     県民公開講座 @ 八戸グランドホテル   2月 9 @ 10:00 – 12:00   内容:糖尿病の基礎知識、歯周病の基礎知識と全身疾患とのかかわり 講師:向井田胃腸科内科医院 院長 向井田英明先生    八戸保健医療専門学校 校長 米満正美先生 締切:2/1(土)※先着100名に歯ブラシプレゼント!   まちなか冬マルシェ in マチニワ   10:30      江戸のペット日本画にチャレンジ   10:30      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 9 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   三八上北地区高等学校演劇 第2回冬季合同発表会   12:30     三八上北地区高等学校演劇 第2回冬季合同発表会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 2F シアター2   2月 9 @ 12:30 – 17:00   内容:演劇部有志による合同発表会です。何が飛び出すか、それは見てのお楽しみ。    みなさまのご来場をお待ちしております!   市民講座「えんぶりの見方入門」   13:30      まちなかフリーマーケット in はっち   13:45     まちなかフリーマーケット in はっち @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F はっちひろば   2月 9 @ 13:45 – 16:30   「まちなか冬マルシェ in マチニワ」と同日開催! 通りを挟んで、はっちとマチニワをダブルでお楽しみください。  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 10 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   いかずきんズのエコライフ「暮らしに役立つ省エネ講座」   10:00     いかずきんズのエコライフ「暮らしに役立つ省エネ講座」 @ 八戸ポータルミュージアムはっちひろば   2月 10 @ 10:00 – 16:00   なぜ省エネが必要なの?私たちにできる省エネってなんだろう? パネルやゲームで紹介します。小学生限定の講座もあります。 ※初日は13:00~   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 10 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   ガマンしないで省エネを楽しく   15:00      くるみのひろば書道教室 月曜クラス   15:00     くるみのひろば書道教室 月曜クラス @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F 八庵   2月 10 @ 15:00 – 19:00   内容:書道初心者もお気軽に!隅の香りに癒されながら、    ゆったりとしたひと時を過ごしませんか? ※要予約  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 11 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 11 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 11 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   Hachiko Dance Drama in マチニワ ~最高のごほう日~   13:30     Hachiko Dance Drama in マチニワ ~最高のごほう日~ @ 八戸まちなか広場 マチニワ   2月 11 @ 13:30 – 15:00   内容:八高演劇部が地域に目を向けた自主プログラム。    八戸の若者を元気づける「演劇」と「ダンスパフォーマンス」をお楽しみください。   パークホテルかがり火えんぶり   17:30    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 12 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 12 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 13 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 13 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   「おはり箱」パッチワーク教室   10:30      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 13 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 14 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり in はっち 2020   09:00     えんぶり in はっち 2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち、八戸まちなか広場 マチニワ   2月 14 @ 09:00 – 21:00   【えんぶり公演 in マチニワ】 日時:2/17(月)~2/20(木) ①12:00~ ②17:00~ 【ミニえぼしをつくろう!】 日時:2/17(月)~2/20(木) 10:00~ 場所:1F はっちひろば 料金:100円 【えんぶりの口上を愉しむ】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:2F ギャラリー2 【えんぶりミュージアム】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:はっち館内 【えんぶり写真展】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:3F ギャラリー3 【えんぶり好きのトークイベント「えんぶり談義」】 日時:2/16(日)14:00~16:00 場所:1F シアター1 出演:人形作家 下崎雅之さん    写真愛好家 二ッ森 護真さん 【目指せえんぶりマスター!えんぶり問題に挑戦!】 日時:2/16(日)~2/20(木) 9:00~17:00 場所:1F シアター1、ギャラリー1 【えんぶり衣装着付け体験】 日時:2/15(土)~2/17(月) 10:30~17:00 場所:1F シアター1 料金:1衣装 300円(オリジナル手拭付き)   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 14 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   ママたちの居場所   09:30      第4回まちなかシニアカフェ   10:00     第4回まちなかシニアカフェ @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4F食のスタジオ、1Fはっちひろば   2月 14 @ 10:00 – 14:00   内容:午前中は料理が苦手な方でも手軽に作れる栄養料理教室を、    午後は認知症予防のための講話と、軽い体操教室をそれぞれ開催します。 ※料理教室は要予約   こどもはっち にこにこ広場   10:30     こどもはっち にこにこ広場 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 4F こどもはっち   2月 14 @ 10:30 – 11:30   内容 12か月までの赤ちゃんを対象とした読み聞かせ講座 定員 親子10組 ※要予約   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 14 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   シニア絵手紙教室   12:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 15 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり in はっち 2020   09:00     えんぶり in はっち 2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち、八戸まちなか広場 マチニワ   2月 15 @ 09:00 – 21:00   【えんぶり公演 in マチニワ】 日時:2/17(月)~2/20(木) ①12:00~ ②17:00~ 【ミニえぼしをつくろう!】 日時:2/17(月)~2/20(木) 10:00~ 場所:1F はっちひろば 料金:100円 【えんぶりの口上を愉しむ】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:2F ギャラリー2 【えんぶりミュージアム】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:はっち館内 【えんぶり写真展】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:3F ギャラリー3 【えんぶり好きのトークイベント「えんぶり談義」】 日時:2/16(日)14:00~16:00 場所:1F シアター1 出演:人形作家 下崎雅之さん    写真愛好家 二ッ森 護真さん 【目指せえんぶりマスター!えんぶり問題に挑戦!】 日時:2/16(日)~2/20(木) 9:00~17:00 場所:1F シアター1、ギャラリー1 【えんぶり衣装着付け体験】 日時:2/15(土)~2/17(月) 10:30~17:00 場所:1F シアター1 料金:1衣装 300円(オリジナル手拭付き)   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 15 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   トールペイント教室   10:00      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 15 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   Let’s eat 八戸いちご 春の親子スイーツづくり体験会   11:00     Let’s eat 八戸いちご 春の親子スイーツづくり体験会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 5F 共同スタジオ   2月 15 @ 11:00 – 12:30   八戸いちごのデコレーションケーキ作りに、親子で挑戦してみませんか? 講師:八戸菓子商工業組合 組合長 志村一雄さん   写真展えんぶりといきる   12:00      南部会館お座敷えんぶり   13:00      学生&高校生 まちづくりコンペティション   13:30     学生&高校生 まちづくりコンペティション @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F はっちひろば   2月 15 @ 13:30 – 16:30   学生・高校生の皆さんが、地域を元気にするための助成金を活用した活動の成果を発表します 地域貢献度が特に高いと認められた事業を、市長が表彰します   ロミオとジュリエットのお茶会   14:00     ロミオとジュリエットのお茶会 @ 八戸ブックセンター    2月 15 @ 14:00 – 16:00   内容:時を超えて愛される「ロミオとジュリエット」    物語に登場する植物を散りばめたお茶会で、シェイクスピアの世界に想いを馳せてみませんか? ※参加料には、英国紅茶・お茶菓子代が含まれます。  また、自身でブレンドしたハーブティーをお持ち帰りいただけます。   まちづくり的くらし方 ー一週間の使い方を考えてみませんかー   15:00     まちづくり的くらし方 ー一週間の使い方を考えてみませんかー @ 八戸プラザホテル アーバンホール   2月 15 @ 15:00 – 17:40   内容:この地域で自分らしく生きていく、そのために地域をもっとこうしたい、これをやってみたい、と思ったとき    あなたは何をしますか?何に時間を使いますか?    講演者たちの自身の暮らし方を紹介しつつ、一週間の使い方、よく行く場所などについてお話します。 講師:わかる事務所 代表 玉樹真一郎さん    青森100年ブランド事務所 藤代典子さん    八戸学院大学 地域経営学部 講師 井上丹さん    学生団体LINDEAL 締切:2/13(木) 定員:100名 対象:高校生、大学生、若手社会人のほか、どなたでも   古屋敷裕大Birthday&ValentineLive   18:00    | 
  えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 16 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり in はっち 2020   09:00     えんぶり in はっち 2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち、八戸まちなか広場 マチニワ   2月 16 @ 09:00 – 21:00   【えんぶり公演 in マチニワ】 日時:2/17(月)~2/20(木) ①12:00~ ②17:00~ 【ミニえぼしをつくろう!】 日時:2/17(月)~2/20(木) 10:00~ 場所:1F はっちひろば 料金:100円 【えんぶりの口上を愉しむ】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:2F ギャラリー2 【えんぶりミュージアム】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:はっち館内 【えんぶり写真展】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:3F ギャラリー3 【えんぶり好きのトークイベント「えんぶり談義」】 日時:2/16(日)14:00~16:00 場所:1F シアター1 出演:人形作家 下崎雅之さん    写真愛好家 二ッ森 護真さん 【目指せえんぶりマスター!えんぶり問題に挑戦!】 日時:2/16(日)~2/20(木) 9:00~17:00 場所:1F シアター1、ギャラリー1 【えんぶり衣装着付け体験】 日時:2/15(土)~2/17(月) 10:30~17:00 場所:1F シアター1 料金:1衣装 300円(オリジナル手拭付き)   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 16 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   南郷スノー体験会   10:00      こどもはっち ふたごひろば   10:30     こどもはっち ふたごひろば @ 八戸ポータルミュージアム5FレジデンスB   2月 16 @ 10:30 – 12:00   ふたごのお子さんのいる家族のサークル。 情報交換をしながら交流します。 定員:親子6組 ※要予約   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 16 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   まちぐみpresents 南部菱刺し体験コーナー   11:00      写真展えんぶりといきる   12:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 17 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり撮影会   08:00      えんぶり in はっち 2020   09:00     えんぶり in はっち 2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち、八戸まちなか広場 マチニワ   2月 17 @ 09:00 – 21:00   【えんぶり公演 in マチニワ】 日時:2/17(月)~2/20(木) ①12:00~ ②17:00~ 【ミニえぼしをつくろう!】 日時:2/17(月)~2/20(木) 10:00~ 場所:1F はっちひろば 料金:100円 【えんぶりの口上を愉しむ】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:2F ギャラリー2 【えんぶりミュージアム】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:はっち館内 【えんぶり写真展】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:3F ギャラリー3 【えんぶり好きのトークイベント「えんぶり談義」】 日時:2/16(日)14:00~16:00 場所:1F シアター1 出演:人形作家 下崎雅之さん    写真愛好家 二ッ森 護真さん 【目指せえんぶりマスター!えんぶり問題に挑戦!】 日時:2/16(日)~2/20(木) 9:00~17:00 場所:1F シアター1、ギャラリー1 【えんぶり衣装着付け体験】 日時:2/15(土)~2/17(月) 10:30~17:00 場所:1F シアター1 料金:1衣装 300円(オリジナル手拭付き)   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 17 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   えんぶり行列   10:00      八戸えんぶりDVD上映   10:00      菱刺しフェス   10:00      えんぶり一斉摺り   10:40      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 17 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   写真展えんぶりといきる   12:00      御前えんぶり   12:15      えんぶり公演   13:00     えんぶり公演 @ 八戸市公会堂文化ホール   2月 17 @ 13:00 – 16:00   2/17 13:00 売市えんぶり組    14:00 白鷗小、北稜中    15:00 細越えんぶり組 2/18 13:00 山道えんぶり組    14:00 中居林小、青潮小    15:00 中居林えんぶり組   パステルアートのポストカード制作体験会   14:00      宮川壽子のはじめての詩吟教室   14:00      お庭えんぶり   16:00     お庭えんぶり @ 更上閣   2月 17 @ 16:00 – 21:00   2/17、18は16:00~、18:00~、20:00~の3回公演 2/19、20は17:00~、19:00~の2回公演(せんべい汁、甘酒付) ※各回120名、チケットはローソンチケットで発売中 2/17 鳥谷部えんぶり組、平内えんぶり組 2/18 重地えんぶり組、糠塚えんぶり組 2/19 日計えんぶり組、石堂えんぶり組 2/20 中居林えんぶり組、内丸えんぶり組   かがり火えんぶり   18:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 18 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり in はっち 2020   09:00     えんぶり in はっち 2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち、八戸まちなか広場 マチニワ   2月 18 @ 09:00 – 21:00   【えんぶり公演 in マチニワ】 日時:2/17(月)~2/20(木) ①12:00~ ②17:00~ 【ミニえぼしをつくろう!】 日時:2/17(月)~2/20(木) 10:00~ 場所:1F はっちひろば 料金:100円 【えんぶりの口上を愉しむ】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:2F ギャラリー2 【えんぶりミュージアム】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:はっち館内 【えんぶり写真展】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:3F ギャラリー3 【えんぶり好きのトークイベント「えんぶり談義」】 日時:2/16(日)14:00~16:00 場所:1F シアター1 出演:人形作家 下崎雅之さん    写真愛好家 二ッ森 護真さん 【目指せえんぶりマスター!えんぶり問題に挑戦!】 日時:2/16(日)~2/20(木) 9:00~17:00 場所:1F シアター1、ギャラリー1 【えんぶり衣装着付け体験】 日時:2/15(土)~2/17(月) 10:30~17:00 場所:1F シアター1 料金:1衣装 300円(オリジナル手拭付き)   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 18 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   菱刺しフェス   10:00      こどもはっち 転勤ママひろば   10:30     こどもはっち 転勤ママひろば @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち   2月 18 @ 10:30 – 11:30   内容:県外出身のママや、転勤で八戸にいたした方を対象としたサークル。    情報交換しましょう! ※予約不要   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 18 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   史跡根城えんぶり撮影会   11:00      写真展えんぶりといきる   12:00      えんぶり公演   13:00     えんぶり公演 @ 八戸市公会堂文化ホール   2月 18 @ 13:00 – 16:00   2/17 13:00 売市えんぶり組    14:00 白鷗小、北稜中    15:00 細越えんぶり組 2/18 13:00 山道えんぶり組    14:00 中居林小、青潮小    15:00 中居林えんぶり組   お庭えんぶり   16:00     お庭えんぶり @ 更上閣   2月 18 @ 16:00 – 21:00   2/17、18は16:00~、18:00~、20:00~の3回公演 2/19、20は17:00~、19:00~の2回公演(せんべい汁、甘酒付) ※各回120名、チケットはローソンチケットで発売中 2/17 鳥谷部えんぶり組、平内えんぶり組 2/18 重地えんぶり組、糠塚えんぶり組 2/19 日計えんぶり組、石堂えんぶり組 2/20 中居林えんぶり組、内丸えんぶり組   かがり火えんぶり   18:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 19 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり in はっち 2020   09:00     えんぶり in はっち 2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち、八戸まちなか広場 マチニワ   2月 19 @ 09:00 – 21:00   【えんぶり公演 in マチニワ】 日時:2/17(月)~2/20(木) ①12:00~ ②17:00~ 【ミニえぼしをつくろう!】 日時:2/17(月)~2/20(木) 10:00~ 場所:1F はっちひろば 料金:100円 【えんぶりの口上を愉しむ】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:2F ギャラリー2 【えんぶりミュージアム】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:はっち館内 【えんぶり写真展】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:3F ギャラリー3 【えんぶり好きのトークイベント「えんぶり談義」】 日時:2/16(日)14:00~16:00 場所:1F シアター1 出演:人形作家 下崎雅之さん    写真愛好家 二ッ森 護真さん 【目指せえんぶりマスター!えんぶり問題に挑戦!】 日時:2/16(日)~2/20(木) 9:00~17:00 場所:1F シアター1、ギャラリー1 【えんぶり衣装着付け体験】 日時:2/15(土)~2/17(月) 10:30~17:00 場所:1F シアター1 料金:1衣装 300円(オリジナル手拭付き)   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 19 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   菱刺しフェス   10:00      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 19 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   史跡根城えんぶり撮影会   11:00      えんぶり一般公開   13:00     えんぶり一般公開 @ 八戸市庁前広場   2月 19 @ 13:00 – 15:00   2/19 13:00 横町えんぶり組    14:00 田代えんぶり組 2/20 13:00 石堂えんぶり組    14:00 えんぶり研鑽会   八戸おもてなし音頭ほか講習会   13:00      お庭えんぶり   16:00     お庭えんぶり @ 更上閣   2月 19 @ 16:00 – 21:00   2/17、18は16:00~、18:00~、20:00~の3回公演 2/19、20は17:00~、19:00~の2回公演(せんべい汁、甘酒付) ※各回120名、チケットはローソンチケットで発売中 2/17 鳥谷部えんぶり組、平内えんぶり組 2/18 重地えんぶり組、糠塚えんぶり組 2/19 日計えんぶり組、石堂えんぶり組 2/20 中居林えんぶり組、内丸えんぶり組   革新的ものづくり企業連携交流サロン   16:15     革新的ものづくり企業連携交流サロン @ YSアリーナ八戸 大会議室   2月 19 @ 16:15 – 17:15   内容 パネルディスカッション「ものづくり補助金採択企業の生の声を聞こう」    助成金・補助金獲得セミナー    交流会 定員 50名程度   かがり火えんぶり   18:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 20 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   えんぶり in はっち 2020   09:00     えんぶり in はっち 2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち、八戸まちなか広場 マチニワ   2月 20 @ 09:00 – 21:00   【えんぶり公演 in マチニワ】 日時:2/17(月)~2/20(木) ①12:00~ ②17:00~ 【ミニえぼしをつくろう!】 日時:2/17(月)~2/20(木) 10:00~ 場所:1F はっちひろば 料金:100円 【えんぶりの口上を愉しむ】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:2F ギャラリー2 【えんぶりミュージアム】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:はっち館内 【えんぶり写真展】 日時:2/14(金)~2/20(木) 場所:3F ギャラリー3 【えんぶり好きのトークイベント「えんぶり談義」】 日時:2/16(日)14:00~16:00 場所:1F シアター1 出演:人形作家 下崎雅之さん    写真愛好家 二ッ森 護真さん 【目指せえんぶりマスター!えんぶり問題に挑戦!】 日時:2/16(日)~2/20(木) 9:00~17:00 場所:1F シアター1、ギャラリー1 【えんぶり衣装着付け体験】 日時:2/15(土)~2/17(月) 10:30~17:00 場所:1F シアター1 料金:1衣装 300円(オリジナル手拭付き)   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 20 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   菱刺しフェス   10:00      「おはり箱」パッチワーク教室   10:30      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 20 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   えんぶり一般公開   13:00     えんぶり一般公開 @ 八戸市庁前広場   2月 20 @ 13:00 – 15:00   2/19 13:00 横町えんぶり組    14:00 田代えんぶり組 2/20 13:00 石堂えんぶり組    14:00 えんぶり研鑽会   お庭えんぶり   16:00     お庭えんぶり @ 更上閣   2月 20 @ 16:00 – 21:00   2/17、18は16:00~、18:00~、20:00~の3回公演 2/19、20は17:00~、19:00~の2回公演(せんべい汁、甘酒付) ※各回120名、チケットはローソンチケットで発売中 2/17 鳥谷部えんぶり組、平内えんぶり組 2/18 重地えんぶり組、糠塚えんぶり組 2/19 日計えんぶり組、石堂えんぶり組 2/20 中居林えんぶり組、内丸えんぶり組   かがり火えんぶり   18:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 21 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 21 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   八戸工業大学 土木建築工学科 卒業研究ポスター展   09:00      八戸工業大学土木建築工学科 卒業研究ポスター展   09:00      「つるしびな&お雛様」製作体験会   10:30      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 21 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   押し花教室体験会   11:00      こども食堂inキッチンむらた   17:00     こども食堂inキッチンむらた @ 八戸ポータルミュージアムはっち2F   2月 21 @ 17:00 – 19:00   子どもも大人もみんなで一緒に楽しくご飯を食べましょう。 ※限定20食、前日までに要申込み  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 22 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 22 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   八戸工業大学 土木建築工学科 卒業研究ポスター展   09:00      第50回木彫テラコッタ展   09:00      こどものまち   10:00     こどものまち @ 八戸市公民館 地下展示室   2月 22 @ 10:00 – 15:00   内容:たくさんお仕事があって、たくさん遊べるおもしろいまち。    「こどものまち」では、子どもたちが仕事をし、お給料をもらい、稼いだお金で    食べたり遊んだり、お金が無くなったらまた働く、子どもだけのまちです。 対象:小学1年生~小学6年生 定員:各日200名(定員となり次第締め切り)   博物館クラブ「貝びな作り」   10:00      「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019   11:00     「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019 @ はちえきキャンバス   2月 22 @ 11:00 – 19:00   「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2019の入賞作品を展示します   写真展えんぶりといきる   12:00      ボイストレーニング体験会   13:00      よりそうeねっと 女性会員限定「おでcafe」女子マルシェ   13:00     よりそうeねっと 女性会員限定「おでcafe」女子マルシェ @ グランドサンピア八戸   2月 22 @ 13:00 – 16:30   内容:セミナー「自分に似合うを知っておしゃれをアップデート」    ワークショップ(どれか一つ選んでいただきます)    ①フラワーボール製作体験    ②下着の選び方    ③レジンアクセサリー作り    ④シアバター&スクワランオイルのクリーム作り 定員:各日100名 条件:よりそうeねっと会員の女性(賃貸住宅、アパートでも登録可能) 応募:ハガキにて事前に応募必須   雇用創出連携プロジェクト「ライフ」研究成果発表会   13:30     雇用創出連携プロジェクト「ライフ」研究成果発表会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2   2月 22 @ 13:30 – 16:15   研究テーマ発表「八戸市立市民病院からのニーズ」         「八戸平和病院からのニーズ」         「八戸高専自主研究活動からの提案」 特別講演 「発酵技術でつくる食の楽しさと健やかなくらし」       合同酒精㈱ 発酵医薬品事業 品質管理グループ 野月あてな氏   アカデミック・トーク 「せりふで味わうシェイクスピア」   14:00     アカデミック・トーク 「せりふで味わうシェイクスピア」 @ 八戸ブックセンター    2月 22 @ 14:00 – 16:00   内容:ロミオとジュリエットの名シーンを抜粋して、英語の原文を読みながら、    英語や英国文化を鑑賞します。テキストは会場で配布しますが、    原書は事前予習用に購入することができます。(1,800円前後) 講師:戸田山みどりさん ※要予約   女性議員と語ろう   14:00    | 
  えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 23 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   うどんとそばかっけの楽校   09:00      ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 23 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   八戸工業大学 土木建築工学科 卒業研究ポスター展   09:00      第50回木彫テラコッタ展   09:00      JAMなマーケット6   10:00      こどものまち   10:00     こどものまち @ 八戸市公民館 地下展示室   2月 23 @ 10:00 – 15:00   内容:たくさんお仕事があって、たくさん遊べるおもしろいまち。    「こどものまち」では、子どもたちが仕事をし、お給料をもらい、稼いだお金で    食べたり遊んだり、お金が無くなったらまた働く、子どもだけのまちです。 対象:小学1年生~小学6年生 定員:各日200名(定員となり次第締め切り)   はちのへおもちゃ病院   10:00     はちのへおもちゃ病院 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 5F レジデンスA   2月 23 @ 10:00 – 12:00   内容 おもちゃドクターたちが壊れたおもちゃの修理を子供たちの前で行います。    予約不要。   三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室)   10:00     三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室) @ 八戸公園 三八五こども館   2月 23 @ 10:00 – 12:00   2/9(日) 「おかしマグネット」      八戸公園の木の実を飾り付けてお菓子のマグネットを作ろう 対 象  小学生以下(30名) 2/23(日)「つるしびな」      八戸公園の木の実を使って、つるしびなをつくろう 対 象  小学生以下(30名) ※受け付けは9:45~   material store   11:00      写真展えんぶりといきる   12:00      Kisdパフォーマンス劇場   12:30      よりそうeねっと 女性会員限定「おでcafe」女子マルシェ   13:00     よりそうeねっと 女性会員限定「おでcafe」女子マルシェ @ グランドサンピア八戸   2月 23 @ 13:00 – 16:30   内容:セミナー「自分に似合うを知っておしゃれをアップデート」    ワークショップ(どれか一つ選んでいただきます)    ①フラワーボール製作体験    ②下着の選び方    ③レジンアクセサリー作り    ④シアバター&スクワランオイルのクリーム作り 定員:各日100名 条件:よりそうeねっと会員の女性(賃貸住宅、アパートでも登録可能) 応募:ハガキにて事前に応募必須   渡部さとるTalk&Workshop   13:30      八戸学院大学演劇部2019年度卒業公演   15:00      アカデミック・トーク 「写真を読む夜。」   18:00     アカデミック・トーク 「写真を読む夜。」 @ 八戸ブックセンター   2月 23 @ 18:00 – 20:00   ゲスト:写真家 渡部さとるさん 内 容:「じゃない写真:現代アート化する写真表現」刊行を記念し、著者である渡部さとるさんより、     ヨーロッパ・アメリカ・日本それぞれの写真集について、背景となる文化や歴史を交え語ってもらいます。 ※要予約  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 24 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 24 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   八戸工業大学 土木建築工学科 卒業研究ポスター展   09:00      渡部さとるTalk&Workshop   09:00     渡部さとるTalk&Workshop @ 南部会館   2月 24 @ 09:00 – 15:00   ワークショップ「良い写真ってなんだろう…その2」 定員 12名 ※デジタルカメラをお持ちください(スマホ、タブレット可)   親子で防災教室   10:00     親子で防災教室   2月 24 @ 10:00 – 11:30   内容:災害への日頃の備えと発生時の身の守り方を学ぶ。防災食の試食あり。 講師:館合裕之(県防災士会) 対象:小学生と保護者(必ず同伴) 定員:25名 申込:前日までに電話にて要予約   ダンボール迷路&積み木であそぼ!   11:00     ダンボール迷路&積み木であそぼ! @ 八戸まちなか広場 マチニワ   2月 24 @ 11:00 – 16:00   ダンボール迷路24個と、1,500ピースの積み木で自由に遊べるスペースのほか、 ヒーローショー「シーガルマンショー」も行います。   中学生の中学生による中学生のための令和新教育論   13:30     中学生の中学生による中学生のための令和新教育論 @ 八戸ポータルミュージアムはっち2Fシアター2   2月 24 @ 13:30 – 15:00   パネリスト 学生団体LINDEAL代表 吉田悠馬さん、風間一恵さん   くるみのひろば書道教室 月曜クラス   15:00     くるみのひろば書道教室 月曜クラス @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F 八庵   2月 24 @ 15:00 – 19:00   内容:書道初心者もお気軽に!隅の香りに癒されながら、    ゆったりとしたひと時を過ごしませんか? ※要予約  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 25 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   八戸工業大学 土木建築工学科 卒業研究ポスター展   09:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 26 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 26 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル   09:00     みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル @ 八戸ポータルミュージアムはっち 2F ギャラリー2   2月 26 @ 09:00 – 18:00   みちのく潮風トレイルとアパラチアントレイル、スペイン巡礼の道、 北根室ランチウェイを地図と写真で紹介します。 ※最終日は17:00まで   八戸料理人の腕自慢   10:00     八戸料理人の腕自慢 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F はっちひろば   2月 26 @ 10:00 – 16:00   内容:「和・洋・中」のプロの料理人が創作料理を披露します。    素晴らしい調理技術をぜひご覧ください ※初日は11:00から   どんぐりサークル   10:30     どんぐりサークル @ 八戸ポータルミュージアムはっち4Fこどもはっち   2月 26 @ 10:30 – 11:10   親子ふれあい遊びや季節の工作などをして、参加者同士の交流をしながら 情報交換しましょう。※予約不要   はちのへ料理人の腕自慢   10:45      まちづくり研修会2020   16:00     まちづくり研修会2020 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 2F シアター2   2月 26 @ 16:00 – 17:30   テーマ「遊休不動産を価値化する“可動産”と“タイニーハウス”」 講 師 YADOKARI株式会社 共同代表取締役 ウエスギセイタさん 締 切 2/20(木) ※研修会終了後、はっち5F共同スタジオにて交流会を開催します(会費5,000円)  |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 27 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 27 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル   09:00     みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル @ 八戸ポータルミュージアムはっち 2F ギャラリー2   2月 27 @ 09:00 – 18:00   みちのく潮風トレイルとアパラチアントレイル、スペイン巡礼の道、 北根室ランチウェイを地図と写真で紹介します。 ※最終日は17:00まで   八戸料理人の腕自慢   10:00     八戸料理人の腕自慢 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F はっちひろば   2月 27 @ 10:00 – 16:00   内容:「和・洋・中」のプロの料理人が創作料理を披露します。    素晴らしい調理技術をぜひご覧ください ※初日は11:00から   「おはり箱」パッチワーク教室   10:30      はちのへ料理人の腕自慢   10:45    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 28 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 28 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル   09:00     みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル @ 八戸ポータルミュージアムはっち 2F ギャラリー2   2月 28 @ 09:00 – 18:00   みちのく潮風トレイルとアパラチアントレイル、スペイン巡礼の道、 北根室ランチウェイを地図と写真で紹介します。 ※最終日は17:00まで   第13回ひなまつり展   09:00     第13回ひなまつり展 @ 更上閣   2月 28 @ 09:00 – 16:00   華やかで雅な雛人形と彩り鮮やかなつるし雛飾りを展示します。 開催中来館のお子様にひなあられプレゼント。 ※3/7(土)、3/15(日)つるし飾り作り体験ワークショップ開催   きずなのひろばの会 合同展時即売会   10:00     きずなのひろばの会 合同展時即売会 @ 八戸ポータルミュージアムはっちひろば   2月 28 @ 10:00 – 17:00   福祉施設による手工芸品、野菜、リサイクル品、アクセサリー、パンなどの展示即売会 ※最終日は16:00まで   「ミモザのリース」ワークショップ   10:30      ブック・ドリンクス   18:00    |   えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!     えんぶりフォトコンテスト2020 投稿作品募集!   2月 29 終日   内容:八戸圏域で撮影したえんぶりの写真、または動画をinstagramで投稿してください    入賞者には豪華賞品をプレゼント! 方法:VISIT はちのへ公式アカウント「@visit_8nohe」をフォローし、    「#えんぶり」及び「#まるでワンダーランド」の2つのハッシュタグをつけ投稿    おひとり様何点でも投稿いただけます ※入賞された方には、ダイレクトメッセージにてご連絡いたします   ひな人形展・えんぶり展   09:00     ひな人形展・えんぶり展 @ 八戸市博物館   2月 29 @ 09:00 – 17:00   【企画展ギャラリートーク】 学芸員による展示解説を行います ◎えんぶり展:2/18(火)・2/19(水)各日12:30~ ◎ひな人形展:3/3(火)13:30~ ※予約不要   まちぐみ展5   09:00     まちぐみ展5 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F ギャラリー1   2月 29 @ 09:00 – 21:00   内容:まちぐみの1年間の活動内容をわかりやすく展示するほか、    期間中の土日には高校生が考案した南部せんべいスイーツを提供する    「高校生と作る南部せんべいカフェ」をオープン!       みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル   09:00     みちのく潮風トレイルと3つのロングトレイル @ 八戸ポータルミュージアムはっち 2F ギャラリー2   2月 29 @ 09:00 – 18:00   みちのく潮風トレイルとアパラチアントレイル、スペイン巡礼の道、 北根室ランチウェイを地図と写真で紹介します。 ※最終日は17:00まで   第13回ひなまつり展   09:00     第13回ひなまつり展 @ 更上閣   2月 29 @ 09:00 – 16:00   華やかで雅な雛人形と彩り鮮やかなつるし雛飾りを展示します。 開催中来館のお子様にひなあられプレゼント。 ※3/7(土)、3/15(日)つるし飾り作り体験ワークショップ開催   きずなのひろばの会 合同展時即売会   10:00     きずなのひろばの会 合同展時即売会 @ 八戸ポータルミュージアムはっちひろば   2月 29 @ 10:00 – 17:00   福祉施設による手工芸品、野菜、リサイクル品、アクセサリー、パンなどの展示即売会 ※最終日は16:00まで   軽米町 観光と物産キャンペーン   10:00      マチニワで気持ちを伝えよう   10:30     マチニワで気持ちを伝えよう @ 八戸まちなか広場 マチニワ   2月 29 @ 10:30 – 20:00   10:30-/16:00-/19:30- 市民のみなさんから寄せられた、大切な人への「ありがとう」のメッセージ動画を放映します   フィクショネス 文学の教室 in 八戸   13:00     フィクショネス 文学の教室 in 八戸 @ 八戸ブックセンター    2月 29 @ 13:00 – 17:00   ゲスト:小説家 藤谷 治さん 第1部 13:00~ 読書会『フィクショネス 文学教室 in 八戸』 夏目漱石の『道草』について語り合います。(読んでからご参加ください) 第2部 15:00~ トークイベント『小説は君より大きく、君は小説より大きい』 小説の読み方についてのトークイベントです。 これからの読書人生をさらに豊かにしてくれるお話です。 ※要予約。どちらか一方のみの参加も可能です。   高校生とつくる南部せんべいカフェ   13:00     高校生とつくる南部せんべいカフェ @ 八戸ポータルミュージアムはっち1Fギャラリー1   2月 29 @ 13:00 – 16:00   千葉学園、八戸東高校考案の南部せんべい斬新スイーツのはんばい。今年の新作はフランス、ドイツ、日本の多国籍南部せんべい。   八戸圏域成年後見セミナー   13:30     八戸圏域成年後見セミナー @ 八戸市総合福祉会館   2月 29 @ 13:30 – 15:30   内容 成年後見制度の相談窓口について    講演「おひとりさまの認知症と成年後見制度」 定員 200名 ※要申込み   今日から実践!こころとからだの健康づくり   14:00     今日から実践!こころとからだの健康づくり @ 八戸ポータルミュージアムはっち 2F シアター2   2月 29 @ 14:00 – 17:00   健康に関する知識はそれを知っているだけでは役立ちません。 本講座では、健康に関する4テーマそれぞれで、実際の取り組み例の紹介をしながら、 健康づくりに役立つ実践的な情報をお届けします。   八戸自由大学   14:00    | 
