| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
  八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 1 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち  1F ギャラリー1   11月 1 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。     第10回八戸公園四季写真展   09:00      第22回創彩会展示会   09:00      第46回はちのへ菊まつり   09:30     第46回はちのへ菊まつり @ 八戸市庁前市民広場   11月 1 @ 09:30 – 17:00   内容 奥州菊の展示、菊盆栽展、懸崖展、菊人形展    オカリナ演奏、唄、踊りなどのステージイベント、出店    29年度「緑と花」花壇・作文・図画コンクール入賞作品展示など   ルーシーダットン~さわやかストレッチ~   10:00      佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 1 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 1 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      第13回大京都展   10:00      紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航   10:00     紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航 @ 青葉湖   11月 1 @ 10:00 – 15:45   運航 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ 定員 各9名 チケットはローソン、ミニストップ全店 ※空席のある場合は当日券で乗船できます。 ※予約の方は運航15分前に集合してください。   親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~   10:30     親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~ @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2   11月 1 @ 10:30 – 11:15   内容 親子ともにダンス感覚で体操を行います。 ※要予約(各回親子16組)   楽しいハッピー体操教室   13:00      東北フリーブレイズホームゲーム   19:00    |   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 2 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   平成29年度 地域医療セミナー   09:00     平成29年度 地域医療セミナー @ 八戸学院大学 大学会館 2F 520教室   11月 2 @ 09:00 – 10:00   演題 「我が国の食品安全の確保をめざして:食品安全委員会とリスク評価」 講師 内閣府食品安全委員会委員長 佐藤 洋さん 定員 100名 ※要申込み   第10回八戸公園四季写真展   09:00      第22回創彩会展示会   09:00      第46回はちのへ菊まつり   09:30     第46回はちのへ菊まつり @ 八戸市庁前市民広場   11月 2 @ 09:30 – 17:00   内容 奥州菊の展示、菊盆栽展、懸崖展、菊人形展    オカリナ演奏、唄、踊りなどのステージイベント、出店    29年度「緑と花」花壇・作文・図画コンクール入賞作品展示など   佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 2 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 2 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      正調八戸小唄講習会   10:00      第13回大京都展   10:00      紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航   10:00     紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航 @ 青葉湖   11月 2 @ 10:00 – 15:45   運航 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ 定員 各9名 チケットはローソン、ミニストップ全店 ※空席のある場合は当日券で乗船できます。 ※予約の方は運航15分前に集合してください。   Hachinohe Portal Music!! X’mas&Winter ver.   13:00     Hachinohe Portal Music!! X’mas&Winter ver. @ 八戸ポータルミュージアムはっち1F シアター1   11月 2 @ 13:00 – 18:00   内容 13:00~15:00 レコ屋体験:お気に入りのレコードを探し、針を落として聴いてみよう♪    15:00~18:00 DJ実演タイム:店長、店員のDJ実演タイム   劇団HACHIPOO!「トリオTHEモンスターズ」   14:00     劇団HACHIPOO!「トリオTHEモンスターズ」 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2    11月 2 @ 14:00 – 20:30   内容 ミュージカル    ①14:00~15:30    ②19:00~20:30 ※開場はいずれの回も開演の30分前。各回定員80名。   平成29年度八戸市民大学講座後期 第18講義   18:00     平成29年度八戸市民大学講座後期 第18講義 @ 八戸市公会堂   11月 2 @ 18:00 – 19:30   講師 明治大学文学部教授    齋藤 孝さん 演題 学びを基本に生きていこう!~語彙力と文脈力を鍛える~ ※17:45~修了式、託児室あり  |   エコクラフトの楽校   09:00      八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 3 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   第10回八戸公園四季写真展   09:00      第46回はちのへ菊まつり   09:30     第46回はちのへ菊まつり @ 八戸市庁前市民広場   11月 3 @ 09:30 – 17:00   内容 奥州菊の展示、菊盆栽展、懸崖展、菊人形展    オカリナ演奏、唄、踊りなどのステージイベント、出店    29年度「緑と花」花壇・作文・図画コンクール入賞作品展示など   いいお産の日2017inはちのへ   10:00     いいお産の日2017inはちのへ @ ラピア2F祭事ホール   11月 3 @ 10:00 – 15:00   リンパマッサージ、水のエステ、ベビーマッサージ、 骨盤ケア・整体、産後ヨガ、妊婦体験、相談コーナーなど   てづくりサミットinはっち   10:00      なろうぜ!バスドライバー   10:00     なろうぜ!バスドライバー @ 八戸ライセンススクール   11月 3 @ 10:00 – 14:00   内容 教習所内で、市営バス・十和田観光電鉄バスの車輌の運転体験    各社の仕事内容や女性ドライバーなどによるバス会社合同説明会 ※運転体験を希望される方は要申込み   もみじ狩りとネイチャーゲーム   10:00     もみじ狩りとネイチャーゲーム @ 市民の森 不習岳   11月 3 @ 10:00 – 13:00   内容 秋の遊歩道を散策し、紅葉鑑賞とネイチャーゲームを行う 定員 50名 ※寒くない服装で。小雨決行。 ※11/1(水)までに電話にて要申込み   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 3 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      第13回大京都展   10:00      第2回 八戸あおば高等学院 文化祭   10:00     第2回 八戸あおば高等学院 文化祭 @ 八戸あおば高等学院   11月 3 @ 10:00 – 15:00   内容 屋台村(焼きそば、とん汁、焼き鳥他)    生徒の作品展示、ゲームコーナー    入学相談コーナー ※駐車場はありませんので、公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください   第3回ガンプラとか展示したり作ったり   10:00      紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航   10:00     紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航 @ 青葉湖   11月 3 @ 10:00 – 15:45   運航 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ 定員 各9名 チケットはローソン、ミニストップ全店 ※空席のある場合は当日券で乗船できます。 ※予約の方は運航15分前に集合してください。   いちごファミリークラブ ダンシングフェアリーズ   10:30      地域おこし協力隊による「親子で大根を収穫して大根料理を作ろう」   11:30     地域おこし協力隊による「親子で大根を収穫して大根料理を作ろう」 @ 旧中野小学校 駐車場   11月 3 @ 11:30 – 13:30   内容 大根の収穫体験、ふろふき大根・大根の煮物・菜っ葉の味噌汁づくりなど 対象 親子 定員 7組 ※要申込み、11/1(水)までに農業経営振興センターまで   影絵動画プロジェクト アコガレの手裏剣   12:00      おやこでいっしょにたいこでドン   13:30      特別展 ギャラリートーク   13:30     特別展 ギャラリートーク @ 八戸市博物館   11月 3 @ 13:30   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     八戸市博物館 学芸員が同展示会を分かりやすく解説します。 ※88歳の方は入館無料。   スウィングベリー Jazz Party   14:00     スウィングベリー Jazz Party @ 八戸市南郷文化ホール   11月 3 @ 14:00 – 17:00   出演 スウィングベリージャズオーケストラ(八戸)    久慈ブルーノーツ(久慈)    長谷川スウィングはっとジャズオーケストラ(弘前) ※チケット・整理券の取り扱いは、公会堂、南郷文化ホール ※当日は会場までのシャトルバスあり(13:00市庁前出発)   湊中学校吹奏楽部 第54回定期演奏会   17:00      第18回NAN号てんもん教室   19:00     第18回NAN号てんもん教室 @ 八戸市立南郷図書館   11月 3 @ 19:00 – 21:00   内容 講師を招き、この時期に見られる星座の紹介と星の観察を行う    (雨天時は屋内で楽しめる講座を実施予定) ※前日までに電話にて要申込み  |   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 4 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   第10回八戸公園四季写真展   09:00      第3回ガンプラとか展示したり作ったり   09:00     第3回ガンプラとか展示したり作ったり @ 八戸ポータルミュージアム はっち1F シアター1    11月 4 @ 09:00 – 17:00   内容 ガンプラなど各種プラモデルの展示やガンプラ作成の体験会 ←   第46回はちのへ菊まつり   09:30     第46回はちのへ菊まつり @ 八戸市庁前市民広場   11月 4 @ 09:30 – 17:00   内容 奥州菊の展示、菊盆栽展、懸崖展、菊人形展    オカリナ演奏、唄、踊りなどのステージイベント、出店    29年度「緑と花」花壇・作文・図画コンクール入賞作品展示など   かもめ幼稚園 音楽と遊戯の発表会   10:00      上長公民館まつり   10:00      写団フォトン2017写真展   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 4 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 4 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      第13回大京都展   10:00      第53回八戸市中学校合同音楽会   10:00     第53回八戸市中学校合同音楽会 @ 八戸市公会堂    11月 4 @ 10:00 – 14:00   ※同日14時からの第45回うみねこコンサート、  及び翌11/5(日)10時からの第56回八戸市小学校音楽祭と2日間共通チケット   紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航   10:00     紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航 @ 青葉湖   11月 4 @ 10:00 – 15:45   運航 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ 定員 各9名 チケットはローソン、ミニストップ全店 ※空席のある場合は当日券で乗船できます。 ※予約の方は運航15分前に集合してください。   影絵動画プロジェクト アコガレの手裏剣   12:00      ビブリオバトルinハチノヘ決勝戦   13:00     ビブリオバトルinハチノヘ決勝戦 @ デーリー東北新聞社6Fメディアホール   11月 4 @ 13:00 – 17:00   ビブリオバトルとは、お気に入りの本を持ち寄って紹介し合い、 みんなで一番読みたくなった本を選ぶ新しい書評コミュニケーションゲーム。 高校生から一般までの3部門の予選会を勝ち抜いた発表者が出場し チャンプ本を決定します! 内容 特別ゲストによる講演、決勝戦、表彰式 ※観戦は要予約。詳しくはデーリー東北新聞社のHPで   講演会「中世のムラから考えるー島守の田んぼからー」   13:30     講演会「中世のムラから考えるー島守の田んぼからー」 @ 八戸市博物館   11月 4 @ 13:30 – 15:30   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する講演会を開催。 講師 すまもり村村長 古舘光治さん 定員 50人 ※前日までに電話にて要申込み ※88歳の方は入館無料。   なにはなくとも話題の本vol.2 ~高橋弘希「日曜日の人々」~   14:00     なにはなくとも話題の本vol.2 ~高橋弘希「日曜日の人々」~ @ 八戸ブックセンター   11月 4 @ 14:00 – 15:30   内容 作家・高橋弘希(十和田市出身)の「日曜日の人々」(講談社)を課題本とした読書会 ※電話、またはHPから要申込み   第45回うみねこコンサート   14:00     第45回うみねこコンサート @ 八戸市公会堂    11月 4 @ 14:00 – 18:00   ※同日10時からの第53回八戸市中学校合同音楽会、  及び翌11/5(日)10時からの第56回八戸市小学校音楽祭と2日間共通チケット  | |||
  第15回秋の青葉湖ウォーク   08:00     第15回秋の青葉湖ウォーク @ 山の楽校 集合   11月 5 @ 08:00 – 16:00   内容 山の楽校コース(約7.6km)三橋コース(約14.7km)のいずれかを選択。    ノルディックウォークの参加者も受付中。    詳細は申し込み時にお問い合わせください。    受付は8:00~9:00、出発は9:30。    昼食が必要な方はは500円になります(事前申し込みで当日払い) ※要申込み   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 5 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   写団フォトン2017写真展   09:00      本と雑誌のリサイクルフェア   09:00     本と雑誌のリサイクルフェア @ 八戸市立図書館 移動図書館車 車庫   11月 5 @ 09:00 – 13:00   内 容 皆さんから提供されたリサイクル本や図書館で除籍処分された本と雑誌を提供します。     1人30冊まで 持ち物 本を持ち帰るための袋   第10回八戸公園四季写真展   09:00      館公民館まつり   09:00      第46回はちのへ菊まつり   09:30     第46回はちのへ菊まつり @ 八戸市庁前市民広場   11月 5 @ 09:30 – 17:00   内容 奥州菊の展示、菊盆栽展、懸崖展、菊人形展    オカリナ演奏、唄、踊りなどのステージイベント、出店    29年度「緑と花」花壇・作文・図画コンクール入賞作品展示など   GoGo!!じどうかん   10:00      GoGo!!じどうかん~じどうかんってどんなとこ?~   10:00     GoGo!!じどうかん~じどうかんってどんなとこ?~ @ ラピア 1F フェスタプラザ   11月 5 @ 10:00 – 16:00   内容 児童館の活動紹介、クイズラリー、まつぼっくりクリスマスツリー作り、    わくわく体験ショー、読み聞かせなど   エンジョイライフ~手作り雑貨&癒しのフェア~   10:00     エンジョイライフ~手作り雑貨&癒しのフェア~ @ オートガード八戸   11月 5 @ 10:00 – 16:00   内容 女性への応援と癒しの場として、八戸近郊で活躍している女性たちが主催するイベント。    手作り小物やスイーツ、ベーカリー、ワークショップ、    カウンセリングやマッサージ体験、プロによる写真撮影など。    詳しくは『八戸エンジョイライフ』で検索   三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室)   10:00     三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室) @ 三八五こども館   11月 5 @ 10:00 – 12:00   内 容 八戸公園でとれた紅葉した葉っぱを使って     オリジナルの壁飾りを作ろう テーマ 紅葉アート 時 間 9:45~受付、10:00~12:00 対 象 小学生以下30名 申 込 不要 当日先着順   上長公民館まつり   10:00      八戸ふるさと検定試験 第7回上級試験   10:00     八戸ふるさと検定試験 第7回上級試験   11月 5 @ 10:00 – 11:30   申込期間 10月4日~11月1日 受験資格 八戸ふるさと検定中級合格者 申込方法 八戸観光コンベンション協会窓口      または県内主要書店にて 受 験 料 一般3000円、高校生以下1500円      ※団体割引あり 合格者には合格証明カード、合格バッチ贈呈。 八戸ふるさと検定関連書籍発売中。   写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 5 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 5 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      温活支援プロジェクト 心・体・魂にスイッチ温♪体験   10:00     温活支援プロジェクト 心・体・魂にスイッチ温♪体験 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F 和のスタジオ   11月 5 @ 10:00 – 16:00   内容 コーチング、カイロプラクティック、オラクルカード、アロマテラピーなど    およそ20種類のセラピーをお試し価格で受けられたり、ハンドメイド作品の    購入ができる体験会。入場・見学無料。   秋の鯖フェス~さばをとことん楽しむ一日~   10:00     秋の鯖フェス~さばをとことん楽しむ一日~ @ 八食センター   11月 5 @ 10:00 – 16:00   イベント内容 ①八戸前沖さばグルメ街道 ②各業界がしのぎを削る!秋の鯖フェス限定プレミアム特製八戸前沖さば弁当 ③八戸前沖さば商品即売会 ④八戸前沖さばPR展示ブース ⑤八戸前沖さば粗脂肪当てクイズ   第11回八戸前沖さばアイデア料理コンテスト   10:00     第11回八戸前沖さばアイデア料理コンテスト @ 八食センター   11月 5 @ 10:00 – 14:00   内容 「グランプリ予想投票」    コンテスト本選進出20作品の中からグランプリに選ばれる作品を予想!    見事的中した方から抽選で八戸前沖さば製品セットをプレゼント!    ※会場では、グランプリの予想投票いただいた方に    「EU-HACCP対応施設で水揚げした鯖を使用した水煮缶」をプレゼント(限定200名)   第13回大京都展   10:00      第56回八戸市小学校音楽祭   10:00      紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航   10:00     紅葉の青葉湖屋形船遊覧運航 @ 青葉湖   11月 5 @ 10:00 – 15:45   運航 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ 定員 各9名 チケットはローソン、ミニストップ全店 ※空席のある場合は当日券で乗船できます。 ※予約の方は運航15分前に集合してください。   秋冬物!おさがり掘り出し市   10:30      影絵動画プロジェクト アコガレの手裏剣   12:00      あんま・マッサージ・指圧無料奉仕会   13:00      あんま・マッサージ・指圧無料奉仕会   13:00      ヴァンラーレ八戸ホームゲーム   13:00      大型浚渫兼油回収船「白山」船内一般公開   13:30      東北電力presents「秋の名曲コンサート」   14:30     東北電力presents「秋の名曲コンサート」 @ 八戸市公民館   11月 5 @ 14:30 – 17:00   内 容 八戸市民フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラ演奏 定 員 450名 申込み ハガキまたはFAXで     住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、人数を明記し     〒031-8550 八戸市堤町11-2 東北電力 八戸営業所総務課     「秋の名曲コンサート係」または     FAX 0178-24-4919 ※1枚につき5名まで。申込多数の場合は抽選。 ※入場者決定後にチケットを発送。  |   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 6 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   写団フォトン2017写真展   09:00      大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 6 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   民生委員制度 創設100周年記念パネル   09:00      第10回八戸公園四季写真展   09:00      エンジョイライフ~手作り雑貨&癒しのフェア~   10:00     エンジョイライフ~手作り雑貨&癒しのフェア~ @ オートガード八戸   11月 6 @ 10:00 – 16:00   内容 女性への応援と癒しの場として、八戸近郊で活躍している女性たちが主催するイベント。    手作り小物やスイーツ、ベーカリー、ワークショップ、    カウンセリングやマッサージ体験、プロによる写真撮影など。    詳しくは『八戸エンジョイライフ』で検索   佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 6 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 6 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   第13回大京都展   10:00      影絵動画プロジェクト アコガレの手裏剣   12:00      宮川壽子の「初めての詩吟教室」   13:30    |   「津波防災の日」写真展   09:00     「津波防災の日」写真展 @ 八戸市津波防災センター   11月 7 @ 09:00 – 17:00   内容 昭和35年(1960年)に八戸を襲ったチリ地震津波と、    東日本大震災の市内の被災状況を撮影した写真の展示。   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 7 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 7 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   民生委員制度 創設100周年記念パネル   09:00      第10回八戸公園四季写真展   09:00      佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 7 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 7 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      第13回大京都展   10:00      影絵動画プロジェクト アコガレの手裏剣   12:00    |   「津波防災の日」写真展   09:00     「津波防災の日」写真展 @ 八戸市津波防災センター   11月 8 @ 09:00 – 17:00   内容 昭和35年(1960年)に八戸を襲ったチリ地震津波と、    東日本大震災の市内の被災状況を撮影した写真の展示。   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 8 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 8 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   民生委員制度 創設100周年記念パネル   09:00      第10回八戸公園四季写真展   09:00      ルーシーダットン~さわやかストレッチ~   10:00      佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 8 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 8 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      学校法人光星学院創立60周年記念ミュージカル「北の大地に60年」   10:30      親子ヨガ教室   10:30     親子ヨガ教室 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち   11月 8 @ 10:30 – 12:00   内容 木の床のでヨガを行い、親子一緒に心身ともにリラックスしましょう。 ※要予約(各回親子6組)   影絵動画プロジェクト アコガレの手裏剣   12:00      楽しいハッピー体操教室   13:00      第39回青森県高校文化連盟 写真部八戸地区展   16:00     第39回青森県高校文化連盟 写真部八戸地区展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち1F シアター1    11月 8 @ 16:00 – 21:00   内容 県南地区5校の写真作品展。    青森県高校総合文化祭 写真部門に出店した作品を中心に約70点展示。   蕎麦と落語と大地球9   18:30     蕎麦と落語と大地球9 @ 蕎麦処おきな本店   11月 8 @ 18:30 – 20:30   出演 大地 球(落語)    たこ焼きシスターズ(三味線、笛、太鼓)    はつ音会(長唄)    櫻川梅福(櫻川流江戸芸かっぽれ) ※前売り券完売の際は当日券はございません。  何品かのサイドメニューもご用意してお待ちしております。  |   「津波防災の日」写真展   09:00     「津波防災の日」写真展 @ 八戸市津波防災センター   11月 9 @ 09:00 – 17:00   内容 昭和35年(1960年)に八戸を襲ったチリ地震津波と、    東日本大震災の市内の被災状況を撮影した写真の展示。   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 9 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 9 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   民生委員制度 創設100周年記念パネル   09:00      第10回八戸公園四季写真展   09:00      第39回青森県高校文化連盟 写真部八戸地区展   09:00     第39回青森県高校文化連盟 写真部八戸地区展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち1F シアター1   11月 9 @ 09:00 – 21:00   内容 県南地区5校の写真作品展。    青森県高校総合文化祭 写真部門に出店した作品を中心に約70点展示。   佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ はちえきキャンバスin八日町 2Fギャラリー   11月 9 @ 10:00 – 19:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※日曜日は17時まで   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 9 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      高機能消防指令センター 一般公開   10:00     高機能消防指令センター 一般公開 @ 八戸消防本部 4F 高機能消防指令センター   11月 9 @ 10:00 – 16:00   内容 火災・救急時等における迅速・的確な119番通報を呼びかけるとともに、    高機能消防指令センターを紹介。   昔話喜歌劇「絵姿女房」   19:00    |   「津波防災の日」写真展   09:00     「津波防災の日」写真展 @ 八戸市津波防災センター   11月 10 @ 09:00 – 17:00   内容 昭和35年(1960年)に八戸を襲ったチリ地震津波と、    東日本大震災の市内の被災状況を撮影した写真の展示。   八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 10 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   南郷一周めぐり   09:00     南郷一周めぐり @ 八戸市役所 集合   11月 10 @ 09:00 – 16:00   内容 八戸市南郷歴史民俗資料館、鷹巣展望台、市民の森不習岳などをバスでめぐる(予定) 定員 24名 持ち物 昼食 ※当日9:00までに市庁玄関前に集合 ※10/24(火)から電話予約開始   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 10 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   民生委員制度 創設100周年記念パネル   09:00      第10回八戸公園四季写真展   09:00      第39回青森県高校文化連盟 写真部八戸地区展   09:00     第39回青森県高校文化連盟 写真部八戸地区展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち1F シアター1    11月 10 @ 09:00 – 16:00   内容 県南地区5校の写真作品展。    青森県高校総合文化祭 写真部門に出店した作品を中心に約70点展示。   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 10 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち ギャラリー2   11月 10 @ 10:00 – 18:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※初日のみ11時~19時   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 10 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 10 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   写真のまち 八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017   11:00     写真のまち 八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F ギャラリー2    11月 10 @ 11:00 – 19:00   内容 フォトコンテスト作品の展示会   こそもり合同企業説明会   12:30     こそもり合同企業説明会 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F はっちひろば    11月 10 @ 12:30 – 15:30   内容 女性の積極的採用に取り組む複数企業と会ってみたい!    そんな想いに答えるマッチングイベント。    先着予約者には特典あり。 ※入退室自由 ※託児あり(要予約)   あどばるーん ライブ5   19:00     あどばるーん ライブ5 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2   11月 10 @ 19:00 – 20:30   内容 第5回あどばるーん単独ライブ 今年でコンビ結成15周年 プレミアムな90分 ※ローソンチケットにてチケット販売中(Lコード:21641)   古屋敷裕大ホールコンサートvol.5「ゴネンメ!ゴネンメ!!」   19:00    |   「津波防災の日」写真展   09:00     「津波防災の日」写真展 @ 八戸市津波防災センター   11月 11 @ 09:00 – 17:00   内容 昭和35年(1960年)に八戸を襲ったチリ地震津波と、    東日本大震災の市内の被災状況を撮影した写真の展示。   みんなと みなと みらい   09:00      八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 11 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 11 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   第10回八戸公園四季写真展   09:00      八戸文化幼稚園 おゆうぎ音楽ふれあい発表会   09:30      親子で市営バスを見に行こう   09:30     親子で市営バスを見に行こう @ ラピア 集合   11月 11 @ 09:30 – 12:10   内  容 路線バスに乗り旭ヶ丘営業所へ。      営業所では、アルコールチェッカー体験、バスの安全点検、洗車体験の他、      運転手さんの制服を着て記念撮影や車内アナウンス体験も! 対  象 お子様と保護者(保護者同伴での参加に限ります 定  員 16名程度 申込方法 保護者の氏名、電話番号、お子様の名前、年齢を記入の上、      メールまたは電話でお申込みください。      ※締切り11/9(木)   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 11 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   八戸市史講座「遠山家日記の時代」   10:00      写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち ギャラリー2   11月 11 @ 10:00 – 18:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※初日のみ11時~19時   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 11 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   南郷公民館まつり   10:00      柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 11 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   発達障がい就労支援フォーラム2017~地域で就労を考える~   10:00     発達障がい就労支援フォーラム2017~地域で就労を考える~ @ はちふくねじょうプラザ 2F 多目的ホール   11月 11 @ 10:00 – 15:00   内容 10:00~12:00 講演「発達障がいに特化した就労移行支援の実態」           講師:株式会社エンカレッジ取締役 高橋亜希子さん    13:00~15:00 シンポジウム「地域における発達障がい者への就労支援」 対象 発達障がい者へ関心をお持ちの方、企業就労担当者、支援者、保護者 定員 200名 ※要申込み   税に関する作品展「税を考える週間」   10:00      第32回南郷産業文化まつり   10:00     第32回南郷産業文化まつり @ 南郷体育館、南郷公民館ほか   11月 11 @ 10:00 – 15:00   内容 農産物即売会、各種発表会、展示など 会場 南郷体育館、南郷公民館、南郷文化ホール、茶室、ジャズの館南郷   体験講座「籾痕から昔のお米レプリカを作ってみよう」   11:00     体験講座「籾痕から昔のお米レプリカを作ってみよう」 @ 八戸市博物館    11月 11 @ 11:00 – 12:00   講師 八戸市博物館 学芸員 対象 小学生以上 定員 15名 ※前日までに電話にて要予約   振袖を着てみましょう!   11:00     振袖を着てみましょう! @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F 和のスタジオ 八庵   11月 11 @ 11:00 – 15:00   内容 お好きな振袖を着てみましょう。    コーディネートにお困りの方、振袖を着たことがない方も大歓迎!     青森土木フォーラム第10回記念大会 ポスター展   11:00     青森土木フォーラム第10回記念大会 ポスター展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F 全体   11月 11 @ 11:00 – 16:00   内容 土木に関する教育・研究・事業・工法など、土木を理解するためのポスター・模型の展示   青森土木フォーラム第10回記念大会 市民・子ども向け体験学習   11:00     青森土木フォーラム第10回記念大会 市民・子ども向け体験学習 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F 全体   11月 11 @ 11:00 – 17:00   内容 水を綺麗にしてみよう    八戸地域地盤情報データベースの展示&地盤相談コーナー    液状化の模型展示、橋梁検査ロボット展示、テトラ模型作製    構造物の振動実験、その他多数紹介   詩人・村次郎 没後20年に寄せて   13:00      八戸市総合教育センター市民教育公開講座   13:30     八戸市総合教育センター市民教育公開講座 @ 八戸市総合教育センター   11月 11 @ 13:30 – 16:00   内容 がまんする力はどのように育つのか 講師 東京芸術大学教授、臨床心理士 大河原美以さん 定員 100名 ※11/7(火)までに申し込み   青森土木フォーラム第10回記念大会   13:30     青森土木フォーラム第10回記念大会 @ 八戸市公会堂文化ホール   11月 11 @ 13:30 – 16:30   内容 13:00~14:40 講演「これからの土木」 講師:八戸工業大学学長 長谷川 明さん    14:50~16:15 パネルディスカッション コーディネーター:八戸高専教授 菅原 隆さん ※下記のいずれかに要申込み ・八戸工業大学 土木建築学科 フォーラム事務局 TEL 0178-25-8040 ・青森県三八地域県民局地域整備部 TEL 0178-27-5151 ・一般社団法人 青森県建設業協会 TEL 017-722-7611   ギャラリー・暮らしの手帖をつくったふたり「展示記念トークイベント」   14:00     ギャラリー・暮らしの手帖をつくったふたり「展示記念トークイベント」 @ 八戸ブックセンター   11月 11 @ 14:00 – 15:45   内容 暮らしの手帖社・池上研治さんをゲストにお迎えし、「とと姉ちゃん」でもお馴染み、    大橋鎭子さんの人となりや、エピソード、そして、花森安治・大橋鎭子という    暮らしの手帖を作ったふたりが亡くなった後の暮らしの手帖についてもお話頂きます。 ※ギャラリー展示は11/26(日)まで ※要申込み   平成29年度遺跡調査報告会   14:00     平成29年度遺跡調査報告会 @ 是川縄文館   11月 11 @ 14:00 – 16:00   内容 今年度に発掘調査が行われた市内の遺跡の調査結果を報告(熊野堂遺跡、雷遺跡など) ※出土品の展示は13時~16時30分まで   八戸サイエンス★ナイト vol.30「星空の科学」~おとなの天文学~   18:30     八戸サイエンス★ナイト vol.30「星空の科学」~おとなの天文学~ @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F たまに庵のーぼ    11月 11 @ 18:30 – 20:30   内容 八戸から見える夜空からその果てまで遠いようで実は身近な「宇宙」を   「天文学」を通して一気に俯瞰します。 講師 八戸高専 准教授 丹羽隆裕さん   R45吹奏楽団コンサート   19:30    | 
  「津波防災の日」写真展   09:00     「津波防災の日」写真展 @ 八戸市津波防災センター   11月 12 @ 09:00 – 17:00   内容 昭和35年(1960年)に八戸を襲ったチリ地震津波と、    東日本大震災の市内の被災状況を撮影した写真の展示。   みんなと みなと みらい   09:00      八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」   09:00     八戸市市制施行88周年記念特別展「米ー育てる・食べる・祈るー」 @ 八戸市博物館   11月 12 @ 09:00 – 17:00   内容 市制施行88周年の「八十八」にちなみ、八戸の「米」に関する展示会を開催。     考古・歴史・民族の各分野から、八戸の米関係資料を紹介します。 ※10/7(土)は「史跡根城まつり」のため入館無料。 ※88歳の方は無料。   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 12 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   布ぞうりの楽校   09:00      第10回八戸公園四季写真展   09:00      青森土木フォーラム第10回記念大会 市民・子ども向け体験学習   09:00     青森土木フォーラム第10回記念大会 市民・子ども向け体験学習 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F 全体   11月 12 @ 09:00 – 16:00   内容 水を綺麗にしてみよう    八戸地域地盤情報データベースの展示&地盤相談コーナー    液状化の模型展示、橋梁検査ロボット展示、テトラ模型作製    構造物の振動実験、その他多数紹介   青森土木フォーラム第10回記念大会 現場見学会(親子バスツアー)   09:30     青森土木フォーラム第10回記念大会 現場見学会(親子バスツアー) @ 八戸ポータルミュージアムはっち はっち広場 集合   11月 12 @ 09:30 – 15:00   内 容 八戸市内をバスで巡り、生活に欠かせない施設を訪ねます。     バス内では女性技術者が楽しいクイズをしながら出したりと     説明をしながら暮らしとの関わりについてお話します。 定 員 先着30名 締 切 11/2(木)    ルート 9:30はっち広場 集合→出発→長根→ポートアイランド→是川→櫛引→尻内→15:00はっち前にて解散     途中、こちらで用意したお弁当をいただきます。 ※要申込み ※天候により見学場所や行程は変更する場合があります。  交通事情により到着時間が遅延する場合があります。       ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 12 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   はちのへおもちゃ病院   10:00     はちのへおもちゃ病院 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 5F レジデンスA   11月 12 @ 10:00 – 12:00   内容 おもちゃドクターたちが壊れたおもちゃの修理を子供たちの前で行います。    予約不要。   写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会   10:00     写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」作品展示会 @ 八戸ポータルミュージアムはっち ギャラリー2   11月 12 @ 10:00 – 18:00   内容 写真のまち八戸「わたしのみつけたアートシーン」フォトコンテスト2017の入賞作品、および作品の展示 ※初日のみ11時~19時   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 12 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   南郷公民館まつり   10:00      柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 12 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   税に関する作品展「税を考える週間」   10:00      第32回南郷産業文化まつり   10:00     第32回南郷産業文化まつり @ 南郷体育館、南郷公民館ほか   11月 12 @ 10:00 – 15:00   内容 農産物即売会、各種発表会、展示など 会場 南郷体育館、南郷公民館、南郷文化ホール、茶室、ジャズの館南郷   高機能消防指令センター 一般公開   10:00     高機能消防指令センター 一般公開 @ 八戸消防本部 4F 高機能消防指令センター   11月 12 @ 10:00 – 16:00   内容 火災・救急時等における迅速・的確な119番通報を呼びかけるとともに、    高機能消防指令センターを紹介。   青森土木フォーラム第10回記念大会 ポスター展   11:00     青森土木フォーラム第10回記念大会 ポスター展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F 全体   11月 12 @ 11:00 – 16:00   内容 土木に関する教育・研究・事業・工法など、土木を理解するためのポスター・模型の展示   ツルバラの剪定と誘引   13:00      オストメイト講習会   13:30     オストメイト講習会 @ はちふくねじょうプラザ   11月 12 @ 13:30 – 15:30   内容 講話「老後を美味しく過ごすために~栄養バランス・減塩」    講師:八戸市保健所 管理栄養士 高橋貴子さん    装具の個々の適合チェックと懇談会(装具担当者)、その他 対象 ストーマ造設者とその家族、一般 ※要申込み   グルーヴィン音楽教室発表会 ACOUSTIC CONCERT   13:30     グルーヴィン音楽教室発表会 ACOUSTIC CONCERT @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2    11月 12 @ 13:30 – 17:00   内容 ピアノ科、バイオリン科、フルート科、オカリナ科の生徒さんが    普段のレッスンの成果を披露します。   ティータイムコンサート   13:30     ティータイムコンサート @ 市民の森 不習岳    11月 12 @ 13:30 – 14:30   内容 薪ストーブを囲んで、午後のひと時を軽音楽を温かい飲み物で楽しむ ※11/9(木)までに電話にて要申込み   八戸市青少年健全育成「市民の集い」   13:30     八戸市青少年健全育成「市民の集い」 @ はちふくプラザねじょう   11月 12 @ 13:30 – 15:30   内容 講演 講師 NPO法人はちのへ未来ネット代表理事 平間恵美さん    児童生徒郷土芸能発表(三条小学校/神楽、金浜小学校/金浜ソーランなど)    児童生徒弁論発表   自死遺族のつどい   13:30     自死遺族のつどい @ ユートリー   11月 12 @ 13:30 – 15:30   内容 大切な人を亡くされた方が集まり、自分の体験や思いを話し、    心情や体験を分かち合う場です 対象 自死でご家族やご友人、恋人など大切な人を亡くされた人 ※要申込み   ひきこもり家族交流会   14:00     ひきこもり家族交流会 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 5F レジデンスA   11月 12 @ 14:00 – 16:00   内容 ひきこもりの方やそのご家族のための交流会。    予約不要、お気軽にご参加ください。   小中野音楽祭イン常現寺   14:00     小中野音楽祭イン常現寺 @ 常現寺本堂   11月 12 @ 14:00 – 17:00   ヒロユキイワブチ歌謡ショー、八戸ジャズ楽団キッズ団員コーナー、 女性ボーカル陣によるショー、デヴィッドマシューズ&八戸ジャズ楽団ライブなど   Eri and Maki Duo Recital~聖公会聖堂の響き~   14:30     Eri and Maki Duo Recital~聖公会聖堂の響き~ @ 八戸聖ルカ教会 礼拝堂   11月 12 @ 14:30 – 16:00   出演 竹佐古 真希(オルガン)、高橋 絵里(ソプラノ) 曲目 アヴェ・マリア、夕べの賛歌、恋とはどんなものかしら、など  |   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 13 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 13 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 13 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   女性のための相談所   10:00     女性のための相談所 @ 青森地方法務局八戸支局   11月 13 @ 10:00 – 17:00   内容 夫、パートナーからの暴力、職場での男女差別やセクハラ、ストーカー    近隣、家族の問題など 相談員 人権擁護委員、法務局職員 相談方法 面談、電話 ※要申込み   現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 13 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   税に関する作品展「税を考える週間」   10:00      青森土木フォーラム第10回記念大会 ポスター展   11:00     青森土木フォーラム第10回記念大会 ポスター展 @ 八戸ポータルミュージアムはっち 1F 全体   11月 13 @ 11:00 – 16:00   内容 土木に関する教育・研究・事業・工法など、土木を理解するためのポスター・模型の展示   ジャケ読WEEK   18:00    |   「津波防災の日」写真展   09:00     「津波防災の日」写真展 @ 八戸市津波防災センター   11月 14 @ 09:00 – 17:00   内容 昭和35年(1960年)に八戸を襲ったチリ地震津波と、    東日本大震災の市内の被災状況を撮影した写真の展示。   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 14 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 14 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 14 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   税に関する作品展「税を考える週間」   10:00      消費税の軽減税率制度に関する説明会   10:30      第39回青森県更生保護大会   12:25      平成29年分 年末調整説明会   13:30    |   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 15 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   平成29年分 年末調整説明会   09:45      平成29年度分年末調整説明会   09:45      ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 15 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 15 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 15 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   税に関する作品展「税を考える週間」   10:00      楽しいハッピー体操教室   13:00      平成29年分 年末調整説明会   13:30      ジャケ読WEEK   18:00    |   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 16 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 16 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   さをり織り 工房ぷら・かLa展   10:00     さをり織り 工房ぷら・かLa展 @ 八戸彩画堂 2F ギャラリーアートフォース   11月 16 @ 10:00 – 17:00   11/16(木)、11/18(土)の13:30~14:00 オカリナ奏者 沢まさるさんによる友情Liveがあります ※最終日は16:00まで   ハンドメイドshop「なきむしスマイル&箱庭Ayu」作品展示販売会   10:00      佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 16 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   家事家計講習会   10:00     家事家計講習会 @ デーリー東北ホール   11月 16 @ 10:00 – 11:45   内容 「買いすぎ 食べ過ぎ 使いすぎ」あなたの家のちょうど良いは?     あると便利な作りおきおかず ※電話でのご予約は(日)(月)(木)の10:00~15:00 ※託児あり   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      正調八戸小唄講習会   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 16 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   税に関する作品展「税を考える週間」   10:00      山田いずみ先生によるチェアヨガ教室   13:30     山田いずみ先生によるチェアヨガ教室 @ テクノルアイスパーク八戸 2F   11月 16 @ 13:30 – 15:30   内容 短命県の返上に向けて、未病の段階で病気を防ぐため、心身の日々の変化に気を付けるよう    セルフチェックツールとしてチェアヨガを学ぶ。    また、彼による身体的・精神的不安を取り除き、健康に暮らすためにはどうしたらよいか、    ということを、講演及び実践を通して体験する。 定員 50名 講師 Yoga biija代表、シニアヨガインストラクター、介護予防運動指導員 山田いずみさん ※電話もしくは屋内トレーニングセンターへ直接来館してお申込みください   ジャケ読WEEK   18:00    |   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 17 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 17 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   さをり織り 工房ぷら・かLa展   10:00     さをり織り 工房ぷら・かLa展 @ 八戸彩画堂 2F ギャラリーアートフォース   11月 17 @ 10:00 – 17:00   11/16(木)、11/18(土)の13:30~14:00 オカリナ奏者 沢まさるさんによる友情Liveがあります ※最終日は16:00まで   ハンドメイドshop「なきむしスマイル&箱庭Ayu」作品展示販売会   10:00      佐貫巧個展「BLUE CUBE」   10:00      写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 17 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   家事家計講習会   10:00     家事家計講習会 @ 八戸東公民館 会議室   11月 17 @ 10:00 – 11:45   内容 家計簿つけてみませんか    食費から見えてきた我が家のおやつ代    鍋帽子を使って作るプリン ※電話でのご予約は(日)(月)(木)の10:00~15:00 ※託児あり   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 17 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   税に関する作品展「税を考える週間」   10:00      こどもはっち こども商店街   12:00      シニア絵手紙教室   12:00      はっち市2017   12:00     はっち市2017 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   11月 17 @ 12:00 – 20:00   はっち全館を使った全国でも珍しい屋内で開催するクラフト市。 約70店舗の出展の他、ライブやトーク、ギャラリー展示、フードブースなども。   ジャケ読WEEK   18:00     ジャケ読WEEK @ 八戸ブックセンター    11月 17 @ 18:00 – 19:30   内容 ジャケットを読む・・・略してジャケ読!    本を選ぶ楽しみをみんなで共有しませんか?    館内から本を選んで紹介しあうので、事前に読んでくる必要はありません。 ※本をご持参頂かなくても参加可能です。   劇団やませ第43回本公演「海を拓く」   18:00     劇団やませ第43回本公演「海を拓く」 @ 八戸市公会堂文化ホール   11月 17 @ 18:00 – 20:00   チケット 木村書店、コープあおもりるいけ店、さくら野百貨店八戸店、      三春屋、成田本店みなと高台店、はっち、八戸市公会堂、      八戸市民劇場、美容室クール、美容室ココ、ラピア、劇団やませ  |   博物館クラブ「つるの編み方」   09:00     博物館クラブ「つるの編み方」 @ 八戸市博物館    11月 18 @ 09:00 – 12:00   講師 八戸市博物館 学芸員 対象 小学生とその保護者 定員 10組 持ち物 洗濯ばさみ 2個 ※10/20(金)から電話予約開始   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 18 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   トチの実で縄文クッキング   09:30     トチの実で縄文クッキング @ 是川縄文館    11月 18 @ 09:30 – 12:00   内容 縄文人が主食としたトチの実を使って、ひっつみ汁やトチもちなどの料理を作る 対象 小学4年生以上 定員 15名 持ち物 エプロン ※汚れても良い服装で ※開催日の前日までに電話にて要申込み   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 18 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   こどもはっち こども商店街   10:00      さをり織り 工房ぷら・かLa展   10:00     さをり織り 工房ぷら・かLa展 @ 八戸彩画堂 2F ギャラリーアートフォース   11月 18 @ 10:00 – 17:00   11/16(木)、11/18(土)の13:30~14:00 オカリナ奏者 沢まさるさんによる友情Liveがあります ※最終日は16:00まで   はっち市2017   10:00     はっち市2017 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   11月 18 @ 10:00 – 18:00   はっち全館を使った全国でも珍しい屋内で開催するクラフト市。 約70店舗の出展の他、ライブやトーク、ギャラリー展示、フードブースなども。   ハンドメイドshop「なきむしスマイル&箱庭Ayu」作品展示販売会   10:00      写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 18 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   家事家計講習会   10:00     家事家計講習会 @ 羽仁もと子記念館・八戸友の家   11月 18 @ 10:00 – 11:45   内容 家計簿は何のため?    家庭でできるシミ取りとダウンの洗濯 ※電話でのご予約は(日)(月)(木)の10:00~15:00 ※託児あり   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 18 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   第38回八戸市鷗盟大学祭   10:00      劇団やませ第43回本公演「海を拓く」   12:30     劇団やませ第43回本公演「海を拓く」 @ 八戸市公会堂文化ホール   11月 18 @ 12:30 – 15:00   チケット 木村書店、コープあおもりるいけ店、さくら野百貨店八戸店、      三春屋、成田本店みなと高台店、はっち、八戸市公会堂、      八戸市民劇場、美容室クール、美容室ココ、ラピア、劇団やませ   平等思想と安藤昌益   13:00     平等思想と安藤昌益 @ 天聖寺ホール   11月 18 @ 13:00 – 16:45   内容 ・基調講演「平等の系譜―安藤昌益から羽仁もと子につらなる思想―」     講師:帝京大学准教授 山下 須美礼さん    ・シンポジウム「平等思想と安藤昌益」     コーディネーター:八戸歴史研究会 会長   八戸市青少年健全育成「市民の集い」   13:30     八戸市青少年健全育成「市民の集い」 @ 八戸市総合福祉会館 多目的ホール   11月 18 @ 13:30 – 15:30   内容 講演会「話す」 株式会社ビーエフエム 大地球    児童生徒弁論発表、児童生徒郷土芸能発表 ※入場無料、申し込み不要   知の棚へのチチェローネ2巡目の2「幻の地図を探検してみよう」   14:00     知の棚へのチチェローネ2巡目の2「幻の地図を探検してみよう」 @ 八戸ブックセンター 読書会ルーム   11月 18 @ 14:00 – 16:00   内容 今回取り上げる知の世界は、実在しない幻の土地や国、島々の世界。    「ファントム・アトラス」(法大「世界をまどわせた地図」)を読む。 ※電話、またはHPから要申込み  | 
  大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 19 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   干し柿体験楽校   09:00      竹スキーを作って滑ろう!   09:15     竹スキーを作って滑ろう! @ 種差海岸インフォメーションセンター   11月 19 @ 09:15 – 12:00   内容 昔の冬遊び「竹スキー」を作る 定員 10組(大人と子ども二人で1組) ※11/10(金)までに電話にて要申込み   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 19 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   こどもはっち こども商店街   10:00      なろうぜ!バスドライバー   10:00     なろうぜ!バスドライバー @ 三八五オートスクール   11月 19 @ 10:00 – 14:30   内容 教習所内で、南部バスの車輌の運転体験    各社の仕事内容や女性ドライバーなどによるバス会社合同説明会 ※運転体験を希望される方は要申込み   はっち市2017   10:00     はっち市2017 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   11月 19 @ 10:00 – 17:00   はっち全館を使った全国でも珍しい屋内で開催するクラフト市。 約70店舗の出展の他、ライブやトーク、ギャラリー展示、フードブースなども。   ハンドメイドshop「なきむしスマイル&箱庭Ayu」作品展示販売会   10:00      三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室)   10:00     三八五こども館くらふとらんど(手作り木工教室) @ 三八五こども館   11月 19 @ 10:00 – 12:00   内 容 八戸公園でとれた木の実を使ってかわいい置物を作ろう テーマ どんぐり村の秋まつり 時 間 9:45~受付、10:00~12:00 対 象 小学生以下30名 申 込 不要 当日先着順   写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展   10:00     写真のまち八戸「青春プレイバック~あなたの青春は何味?~」写真展 @ ファッションパル ヴィアノヴァ2F   11月 19 @ 10:00 – 19:00   内容 写真を撮影・鑑賞して楽しみ、八戸の魅力を再発見しようと行われている    「写真のまち八戸」事業の一環として開催される公募写真展。    青春をテーマに、輝かしい時代の一枚や懐かしさを感じる一枚など、    多様な青春を堪能できる展覧会です。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」   10:00     現代の名工 三本木烈「三本木工芸木工展」 @ さくら野百貨店 八戸店 6F特別催事場   11月 19 @ 10:00 – 19:00   内容 北上山地の豊富な森林資源を素材とした、自然のぬくもり溢れる家具や器の展示。    純国産の山葡萄籠バッグも並びます。 ※最終日は16:00閉場   第38回八戸市鷗盟大学祭   10:00      あなたのマチの未来を話そう!!ワールドカフェ   13:00     あなたのマチの未来を話そう!!ワールドカフェ @ 八戸市公民館   11月 19 @ 13:00 – 16:30   話題提供 八戸学院地域連携研究センター 客員准教授 井上丹さん      五戸町 地域おこし協力隊 鳥谷部恵理子さん      名久井岳トレイルフェスティバル実行委員会事務局 後藤欣司さん      青森中央学院大学准教授 佐藤淳さん(ファシリテーター) 参加対象 高校生40名、一般20名 ※11/10(金)までに申し込み   はちのへ認知症フォーラム   13:00     はちのへ認知症フォーラム @ はちふくプラザねじょう    11月 19 @ 13:00 – 16:00   内容 認知症ほっと三行レター表彰式    講演①「今、八戸で進んでいること」    講師 八戸認知症医療センター センター長 深澤 隆さん       はちのへファミリークリニック 院長 小倉 和也さん    講演②「認知症と車の運転を考える」    講師 八戸警察署 交通第一課およびしない医療福祉に従事する職員など 定員 300名       第5回東北ジュニアピアノコンクール及びピアノオーディション受賞記念披露コンサート   13:00      ONE DANCE vol.10   14:00    |   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 20 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展   10:00     ~季節の息づかいを描く~椛沢秀夫 顔彩画展 @ さくら野百貨店 八戸店 6F美術工芸サロン   11月 20 @ 10:00 – 19:00   内容 風景そして草花・・・顔彩画創始者が描く空気遠近法の世界をご覧ください ※最終日は15:00閉場   宮川壽子の「初めての詩吟教室」   13:30    |   映像利用観賞会   04:58      大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 21 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   ニット、裂き織り、キルト、アメリカンフラワー展   10:00     ニット、裂き織り、キルト、アメリカンフラワー展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F ギャラリー1   11月 21 @ 10:00 – 17:00   内容 手編みニット、裂き織りバッグ、キルトバッグ、アメリカンフラワーオブジェなどの展示販売   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      第38回新人演奏会   18:30    |   ニット、裂き織り、キルト、アメリカンフラワー展   09:00     ニット、裂き織り、キルト、アメリカンフラワー展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F ギャラリー1   11月 22 @ 09:00 – 17:00   内容 手編みニット、裂き織りバッグ、キルトバッグ、アメリカンフラワーオブジェなどの展示販売   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 22 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   家事家計講習会   10:00     家事家計講習会 @ 中村会員宅   11月 22 @ 10:00 – 11:45   内容 「買いすぎ 食べ過ぎ 使いすぎ」あなたの家のちょうど良いは?     あると便利な作りおきおかず ※電話でのご予約は(日)(月)(木)の10:00~15:00 ※託児あり   戊戌(つちのえいぬ)迎春展   10:00     戊戌(つちのえいぬ)迎春展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F ギャラリー3    11月 22 @ 10:00 – 18:00   内容 ワシや水引のお正月飾り、干支飾り、正月小物、器、印伝小物などの展示販売 ※最終日は17:00まで   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~   10:30     親子3B体操~きらきらダンスでハッピースマイル~ @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2   11月 22 @ 10:30 – 11:15   内容 親子ともにダンス感覚で体操を行います。 ※要予約(各回親子16組)   ヴァンラーレ八戸ホームゲーム   13:00      はちのへおもてなし音頭および新曲八戸盆唄ほか講習会   13:00      楽しいハッピー体操教室   13:00      協働のまちづくり&元気な八戸づくり 市民奨励金制度説明会   18:30     協働のまちづくり&元気な八戸づくり 市民奨励金制度説明会 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F シアター1   11月 22 @ 18:30 – 19:30   内容 市民活動団体や地域コミュニティ活動団体などを支援する    「元気な八戸づくり」市民奨励金制度の概要や    申請書の書き方、審査の支店などについてご説明します。    説明後に個別相談も受け付けます。  |   ニット、裂き織り、キルト、アメリカンフラワー展   09:00     ニット、裂き織り、キルト、アメリカンフラワー展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F ギャラリー1   11月 23 @ 09:00 – 16:00   内容 手編みニット、裂き織りバッグ、キルトバッグ、アメリカンフラワーオブジェなどの展示販売   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 23 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   山本まゆみ 色えんぴつ画展   09:00     山本まゆみ 色えんぴつ画展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F ギャラリー2   11月 23 @ 09:00 – 18:00   内容 新作の色鉛筆画15点の他、「リカちゃん」「透明を描く」などテーマのある作品を展示します。    また世界の色鉛筆コレクションも日替わりで披露します。 ※最終日は16:00まで   第39回みどり幼稚園音楽会   09:30      ミニチュアフード作品展示販売会   10:00      司法書士と社会福祉士に聞いてみよう!無料合同相談会   10:00     司法書士と社会福祉士に聞いてみよう!無料合同相談会 @ ユートリー   11月 23 @ 10:00 – 16:00   内容 高齢者などの悪質商法被害、登記、相続、借金、認知症や    知的障がい者のための成年後見制度などの相談に、    司法書士と社会福祉士が対応(手話通訳が常駐) ※具体的な手続きが必要な場合は別途費用が掛かりますので相談員にご確認ください。   戊戌(つちのえいぬ)迎春展   10:00     戊戌(つちのえいぬ)迎春展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F ギャラリー3    11月 23 @ 10:00 – 18:00   内容 ワシや水引のお正月飾り、干支飾り、正月小物、器、印伝小物などの展示販売 ※最終日は17:00まで   暮らしの中のアート展   10:00     暮らしの中のアート展 @ ハウジングパーク八戸   11月 23 @ 10:00 – 17:00   伝統的な日本家屋に現代感覚を取り入れたモデルハウスを会場に 暮らしをより楽しく、あたたかく彩るアート作品を展示、紹介します。 期間中アート作家も来場。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      第6回脳卒中予防フェア   13:00     第6回脳卒中予防フェア @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F はっちひろば シアター1   11月 23 @ 13:00 – 16:00   内容 脳卒中についての講演の他、相談、寸劇を医療スタッフと救急隊員が行います   北三陸アナログゲームズボードゲーム体験会   13:15      八戸高専吹奏楽部 第41回定期演奏会   16:00    |   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 24 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   プレパパ プレママ ひろば(プレパンダ)   09:30     プレパパ プレママ ひろば(プレパンダ) @ 八戸ポータルミュージアム はっち   11月 24 @ 09:30 – 10:30   内容 妊婦さんとそのご家族を対象に、子育てについて学ぶ勉強会 対象 妊娠8ヶ月以上で、35歳以上ママとそのご家族 特典 幸せを運ぶ子馬ちゃんプレゼント! ※要申込み(先着4組)   カルトナージュ体験会   10:00      戊戌(つちのえいぬ)迎春展   10:00     戊戌(つちのえいぬ)迎春展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F ギャラリー3    11月 24 @ 10:00 – 18:00   内容 ワシや水引のお正月飾り、干支飾り、正月小物、器、印伝小物などの展示販売 ※最終日は17:00まで   暮らしの中のアート展   10:00     暮らしの中のアート展 @ ハウジングパーク八戸   11月 24 @ 10:00 – 17:00   伝統的な日本家屋に現代感覚を取り入れたモデルハウスを会場に 暮らしをより楽しく、あたたかく彩るアート作品を展示、紹介します。 期間中アート作家も来場。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      にこにこ広場   10:30     にこにこ広場 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち   11月 24 @ 10:30 – 11:30   内容 1歳(12か月)までの赤ちゃんを対象とした読み聞かせ講座 ※親子10組まで、11/10(金)9:30より予約受付開始   ブック・ドリンクス   18:00     ブック・ドリンクス @ 八戸ブックセンター    11月 24 @ 18:00 – 20:00   内容 ドリンクを飲みながら、本について語らう交流会。    事前申し込み不要、出入り自由。 ※紹介したい本がある場合はご持参ください。   MIYUKI Special Live   18:30     MIYUKI Special Live @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2   11月 24 @ 18:30 – 20:30   内容 ボーカリストMIYUKIの歌声をお贈りします ※チケットははっちインフォメーションにて取り扱い中  |   がんじゃ里山歩き   08:30     がんじゃ里山歩き @ 八戸市庁前バス停 集合   11月 25 @ 08:30 – 12:30   内  容 およそ3.5kmの晩秋のがんじゃを楽しむ里山歩き。懐かしい風景と自然をお楽しみください。 参加条件 2時間以上歩ける小学生以上の健康な方。 持 ち 物 履きなれた運動靴、トレッキングシューズ、飲み物、タオル、雨具(上下別のもの)      防寒具、帽子、その他各自必要と思われるもの ※小雨決行 ※要申込み   【はっちのクリスマス2017】クリスマスイルミネーション・クリスマスツリー展示   09:00      大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 25 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   学校法人鳳明学園 クリスマスお遊戯会   09:30      縄文土器作り講座   09:30     縄文土器作り講座 @ 是川縄文館   11月 25 @ 09:30 – 12:00   内 容 縄文土器作りを体験 対 象 小学4年生以上 定 員 30名 持ち物 古タオル(当日は汚れても良い服装で) ※前日までに要申込み   カルトナージュ体験会   10:00      八戸いちごマルシェ&菓子まつり   10:00     八戸いちごマルシェ&菓子まつり @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F はっちひろば、ギャラリー1、シアター1   11月 25 @ 10:00 – 17:00   内容 八戸いちご、八戸いちごを使ったスイーツ販売、八戸いちごクイズラリー、    八戸菓子商工業組合による菓子まつりも同時開催   戊戌(つちのえいぬ)迎春展   10:00     戊戌(つちのえいぬ)迎春展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F ギャラリー3    11月 25 @ 10:00 – 18:00   内容 ワシや水引のお正月飾り、干支飾り、正月小物、器、印伝小物などの展示販売 ※最終日は17:00まで   暮らしの中のアート展   10:00     暮らしの中のアート展 @ ハウジングパーク八戸   11月 25 @ 10:00 – 17:00   伝統的な日本家屋に現代感覚を取り入れたモデルハウスを会場に 暮らしをより楽しく、あたたかく彩るアート作品を展示、紹介します。 期間中アート作家も来場。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      第18回はちのへYOSAKOIまつり   13:00      南極・北極からの贈り物~極地観測から地球環境を考えよう~   13:30     南極・北極からの贈り物~極地観測から地球環境を考えよう~ @ デーリー東北新聞社 6F メディアホール   11月 25 @ 13:30 – 16:30   内容 北極や南極のことを知っていますか?    極地研究に携わる先生方にやさしく講演して頂きます。 13:30~14:50 Youは何しに南極へ?-極地のフシギと観測隊-(小学生向け)         講演者 伊村 智さん 15:00~16:30 南極や北極の氷から地球の歴史を探る(高校生以上向け)         講演者 本山 秀明さん ※申込み不要   クリスマスのおくりもの   14:00     クリスマスのおくりもの @ 八戸ブックセンター 読書会ルーム   11月 25 @ 14:00 – 17:00   内 容 誰かに贈りたいと思う自分が好きなクリスマスの本を紹介しあう読書会 ゲスト 八戸高専教授 戸田山みどりさん ※電話、またはHPから要申込み   KOMEKUUTO PRESENTS ″Good Time Live″   19:00     KOMEKUUTO PRESENTS ″Good Time Live″ @ KOMEKUUTO八戸店 2F Studio 5MaLu2   11月 25 @ 19:00 – 21:00   出演 MASSAN、MIDORINOMARU チケットはKOMEKUUTO八戸店、Studio 5MaLu2にて取り扱い中 電話でも予約受付中  | 
  【はっちのクリスマス2017】クリスマスイルミネーション・クリスマスツリー展示   09:00      大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 26 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   あおもり鍋自慢!   09:30     あおもり鍋自慢! @ ふるさと運動公園   11月 26 @ 09:30 – 15:00   内容 青森県内、さらには岩手県二戸市から24の自慢の鍋が集結!    八戸せんべい汁、弘前とげくりガニ汁、二戸カシオペアおでん、など    スペシャルゲストに、南部町鍋将軍 パンチ佐藤さん! ※雨天決行   ミニチュアフード作品展示販売会   10:00      八戸いちごマルシェ&菓子まつり   10:00     八戸いちごマルシェ&菓子まつり @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F はっちひろば、ギャラリー1、シアター1   11月 26 @ 10:00 – 17:00   内容 八戸いちご、八戸いちごを使ったスイーツ販売、八戸いちごクイズラリー、    八戸菓子商工業組合による菓子まつりも同時開催   戊戌(つちのえいぬ)迎春展   10:00     戊戌(つちのえいぬ)迎春展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F ギャラリー3    11月 26 @ 10:00 – 18:00   内容 ワシや水引のお正月飾り、干支飾り、正月小物、器、印伝小物などの展示販売 ※最終日は17:00まで   暮らしの中のアート展   10:00     暮らしの中のアート展 @ ハウジングパーク八戸   11月 26 @ 10:00 – 17:00   伝統的な日本家屋に現代感覚を取り入れたモデルハウスを会場に 暮らしをより楽しく、あたたかく彩るアート作品を展示、紹介します。 期間中アート作家も来場。   柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      プレパパ プレママ ひろば(プレふたご)   10:30     プレパパ プレママ ひろば(プレふたご) @ 八戸ポータルミュージアム はっち    11月 26 @ 10:30 – 11:30   内容 妊婦さんとそのご家族を対象に、子育てについて学ぶ勉強会 対象 妊娠8ヶ月以上で、双子を出産予定のママとそのご家族 特典 幸せを運ぶ子馬ちゃんプレゼント! ※要申込み(先着4組)   あゝ懐かしの昭和歌謡紅白歌合戦   13:00      南郷アートプロジェクト 制作映画上映   13:00      木の実で作るクリスマスリース   13:00     木の実で作るクリスマスリース @ 八戸公園 緑の相談所 研修室    11月 26 @ 13:00 – 16:00   講師 フラワーサークルCOCO主宰 千葉智子さん 定員 20名 持ち物 花ばさみ、持ち帰り用の袋 ※11/24(金)までに電話にて要申込み(キャンセルの際も連絡を)   ピラティス体験   13:30     ピラティス体験 @ 南部会館   11月 26 @ 13:30 – 15:00   講 師 ピラティス国際指導者 田島 千征さん 持ち物 マットまたは大判バスタオル、水分補給用ドリンク 定 員 30名(先着順で定員になり次第締め切り) ※動きやすい恰好でお越しください   八戸工業大学公開講座「やっぱし、ふるさとことばだじゃ」   13:30     八戸工業大学公開講座「やっぱし、ふるさとことばだじゃ」 @ 八戸ブックセンター読書会ルーム   11月 26 @ 13:30 – 15:00   対象 一般(小学生以上)※小学生は保護者同伴 定員 20名程度(事前申し込み不要)   八戸市議会 第6回議会報告会   14:00      八戸学院光星高校 第12回定期演奏会   15:30     八戸学院光星高校 第12回定期演奏会 @ 八戸市公会堂    11月 26 @ 15:30 – 18:30   曲目 第1部 乱世の神威 幸村 他    第2部 ポップ・ステージ        世にも奇妙な物語        ピンクレディメドレー        オーメンズ・オブ・ラブ 他   Jヲタジャガーズのお笑いライブwith青森芸人   19:00     Jヲタジャガーズのお笑いライブwith青森芸人 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2   11月 26 @ 19:00 – 21:00   内容 ジャニーズJr.のものまねで大人気のジャガーズによる手作り青森ライブ。 ゲストに八戸出身のあどばる~んや浜中雄平商店も出演。  |   世界エイズデー パネル展示   08:15     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸市庁 本館1F 市民ホール   11月 27 @ 08:15 – 17:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   【はっちのクリスマス2017】クリスマスイルミネーション・クリスマスツリー展示   09:00      世界エイズデー パネル展示   09:00     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   11月 27 @ 09:00 – 21:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 27 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   戊戌(つちのえいぬ)迎春展   10:00     戊戌(つちのえいぬ)迎春展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 3F ギャラリー3    11月 27 @ 10:00 – 18:00   内容 ワシや水引のお正月飾り、干支飾り、正月小物、器、印伝小物などの展示販売 ※最終日は17:00まで  |   世界エイズデー パネル展示   08:15     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸市庁 本館1F 市民ホール   11月 28 @ 08:15 – 17:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   【はっちのクリスマス2017】クリスマスイルミネーション・クリスマスツリー展示   09:00      世界エイズデー パネル展示   09:00     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   11月 28 @ 09:00 – 21:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 28 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   【はっちのクリスマス】ドット・ストライプの彩フェルト展   10:00     【はっちのクリスマス】ドット・ストライプの彩フェルト展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F ギャラリー1   11月 28 @ 10:00 – 18:00   内容 手すきフェルトの生活雑貨やクリスマスオーナメント、絵本の展示    12/3(日)はフェルトシートを使ったワークショップもあります ※最終日は17:00まで   下村正二 油絵展   10:00      柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      Ensemble da camera 5人の響宴   18:30    |   世界エイズデー パネル展示   08:15     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸市庁 本館1F 市民ホール   11月 29 @ 08:15 – 17:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   【はっちのクリスマス2017】クリスマスイルミネーション・クリスマスツリー展示   09:00      世界エイズデー パネル展示   09:00     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   11月 29 @ 09:00 – 21:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 29 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   プレパパ プレママ ひろば(プレどんぐり)   09:30     プレパパ プレママ ひろば(プレどんぐり) @ 八戸ポータルミュージアム はっち    11月 29 @ 09:30 – 10:30   内容 妊婦さんとそのご家族を対象に、子育てについて学ぶ勉強会 対象 妊娠8ヶ月以上のママとそのご家族 ※要申込み(先着4組)   【はっちのクリスマス】ドット・ストライプの彩フェルト展   10:00     【はっちのクリスマス】ドット・ストライプの彩フェルト展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F ギャラリー1   11月 29 @ 10:00 – 18:00   内容 手すきフェルトの生活雑貨やクリスマスオーナメント、絵本の展示    12/3(日)はフェルトシートを使ったワークショップもあります ※最終日は17:00まで   下村正二 油絵展   10:00      柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      楽しいハッピー体操教室   13:00      採用×情報発信×インターンシップ 企業セミナー   13:30     採用×情報発信×インターンシップ 企業セミナー @ ユートリー 5F 視聴覚室   11月 29 @ 13:30 – 16:30   内容 ①11/29(水) 工業高校生の就職事情について          採用力向上セミナー&情報交換会    ②12/12(火) 情報発信力向上セミナー&インターンシップ受入セミナー 講師 ヒトベース株式会社 代表取締役 渡辺徹さん 対象 八戸都市圏(八戸市、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、おいらせ町)にある    事業所の経営者、人事担当者、採用担当者など    ※①、②2日とも参加可能なご担当者様 定員 50名 ※要申込み   協働のまちづくり&元気な八戸づくり 市民奨励金制度説明会   14:00     協働のまちづくり&元気な八戸づくり 市民奨励金制度説明会 @ 八戸市庁 別館2F 会議室B   11月 29 @ 14:00 – 15:00   内容 市民活動団体や地域コミュニティ活動団体などを支援する    「元気な八戸づくり」市民奨励金制度の概要や    申請書の書き方、審査の支店などについてご説明します。    説明後に個別相談も受け付けます。  |   世界エイズデー パネル展示   08:15     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸市庁 本館1F 市民ホール   11月 30 @ 08:15 – 17:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   【はっちのクリスマス2017】クリスマスイルミネーション・クリスマスツリー展示   09:00      世界エイズデー パネル展示   09:00     世界エイズデー パネル展示 @ 八戸ポータルミュージアムはっち   11月 30 @ 09:00 – 21:00   内容 エイズ・性感染症予防の普及啓発のためのパネル展示    リーフレット配布、レッドリボンツリー設置   大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト   09:00     大好き!我が家のキラキラパパ大集合 フォトコンテスト @ 八戸ポータルミュージアム はっち 4F こどもはっち    11月 30 @ 09:00 – 21:00   内容 自慢パパの写真を見て、応援したいパパに投票するフォトコンテストを開催!    投票してくださった方には抽選でプレゼントがあります。 ※現在、エントリーしてくださるパパ大募集!  自慢パパの写真と自慢コメント(100文字以内)を添付して、  info@kodomohacchi.comまで メールにてお申し込みください。  先着20名で、定員になり次第締め切ります。   【はっちのクリスマス】ドット・ストライプの彩フェルト展   10:00     【はっちのクリスマス】ドット・ストライプの彩フェルト展 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 1F ギャラリー1   11月 30 @ 10:00 – 18:00   内容 手すきフェルトの生活雑貨やクリスマスオーナメント、絵本の展示    12/3(日)はフェルトシートを使ったワークショップもあります ※最終日は17:00まで   下村正二 油絵展   10:00      柳田眞理子作品展「久遠KUON」   10:00      正調八戸小唄講習会   10:00      観光・移住プラン作成 ハチガクセクション「形にしたプランを発表しよう」   13:30     観光・移住プラン作成 ハチガクセクション「形にしたプランを発表しよう」 @ 八戸ポータルミュージアム はっち 2F シアター2   11月 30 @ 13:30 – 17:30   内容 観光客および移住者増加に関する課題の解決手法として    広域で連携して取り組める観光・移住プランを作成します ※定員20名   感性デザイン特別講義「人生はクリエイティブ」   16:10      Monthly Bossa Nova LIVE   19:30    | 
